みんな大好き かぼちゃプリン#簡単

shii−☆ @cook_40308341
このかぼちゃプリンずっしりと濃厚でこどもから大人まで大人気です。
このレシピの生い立ち
カフェで食べたかぼちゃプリンを再現したくて作ってみました。
作り方
- 1
カラメルソースを作る。
鍋にグラニュー糖と水を入れ、中火強で加熱する。 - 2
透明から茶色に色付き始めたらすぐに濃い茶色になるので火を止めて、お湯を入れる。(跳ねるので注意)
- 3
できたカラメルソースを型に流して冷ましておく。
- 4
かぼちゃは種をとり、5分ほどレンチンする。
皮をむいて適当な大きさにカットし、更に2分レンチン。冷ましておく。 - 5
ミキサーにプリン液の材料と粗熱のとれたかぼちゃを投入。
- 6
型に入れる時、ザルで濾しながら入れる。
- 7
170℃で余熱したオーブンの天板に熱湯を1センチ位注ぎ、160℃に下げて40〜45分湯煎で焼く。(蒸し焼き)
- 8
焼き上がり、串を刺して何もついてこなければOK,
プリン液がついてきたら更に5分焼いて様子を見る。 - 9
焼けたら、オーブンから取り出して、型に入れたまま冷ます。
- 10
粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間位冷やし固める。
- 11
型から取り出す時は周りをナイフで一周すると剥がれます。
(カラメルソースを入れないと型から剥がれにくいかもです)
コツ・ポイント
かぼちゃの甘味で砂糖の分量を調節できます。プリン液を濾すことでなめらかな仕上がりになります。カラメルソースの砂糖はグラニュー糖の方が色の変化が分かりやすく加熱のタイミングを見れるのでこちらを使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
バイタミクスでクリーミーパンプキンプリン バイタミクスでクリーミーパンプキンプリン
混ぜて焼くだけの簡単プリン。皮ごと使うと栄養価も満点!滑らか濃厚ずっしりな生地でスィートポテトのようなプリンです。 恋ちゃん119 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20561421