鶏肉と野菜の甘酢あん

ずぼら主婦ミサエ
ずぼら主婦ミサエ @cook_40285070

息子も好きみたいです
このレシピの生い立ち
妊娠後期でムカムカしていて酸っぱいものを食べたくなったので

鶏肉と野菜の甘酢あん

息子も好きみたいです
このレシピの生い立ち
妊娠後期でムカムカしていて酸っぱいものを食べたくなったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 人参 1本
  2. たまねぎ 半玉
  3. 鶏肉 300
  4. 塩コショウ 少々
  5. 生姜(チューブ) 4センチくらい
  6. レンコン 小さいのを1つ
  7. ナス 1本
  8. ピーマン 2つ
  9. 片栗粉 適量
  10. 適量
  11. 水溶き片栗粉 適量
  12. ☆砂糖 大2
  13. ☆しょうゆ 大2
  14. ☆酒 大2
  15. ☆酢(酸っぱいのが好きな方は調節してください) 大1

作り方

  1. 1

    人参は乱切り、たまねぎは1口サイズにきってラップしてチン(700w3分)

  2. 2

    鶏肉は塩コショウ、生姜で下味をつける

  3. 3

    レンコンはスライスして酢水にさらす

  4. 4

    ナス、ピーマンは1口サイズに切る

  5. 5

    ナス、鶏肉に片栗粉をつけて、フライパンに2センチくらい油を引き、揚げ焼きにする

  6. 6

    残りの油をキッチンペーパー、ティッシュなどで拭き取りれんこんをいれる

  7. 7

    レンジでチンした人参、たまねぎをいれて、最後にピーマンをいれる

  8. 8

    全体を炒めたら火を止め☆の調味料を全て混ぜ合わせていれる

  9. 9

    1度火をつけ、もう一度火を消し、水溶き片栗粉をいれて完成

  10. 10

    私はごまが好きなので最後にごまをかけました
    なくてもいいと思います

コツ・ポイント

調味料をいれるときと、水溶き片栗粉をいれるときは火を止めるといいと思います
豚肉に変えても美味しいと思います
好きな野菜を追加してもいいと思います

ちなみにこの日の味噌汁はもやしとわかめです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずぼら主婦ミサエ
に公開

似たレシピ