豚こまとオクラの食べラー炒め丼♬

tricotraye
tricotraye @cook_40053261

豚こまシリーズ☆食べるラー油で炒めます♪オクラのネバネバがクセになる美味しさ!
このレシピの生い立ち
オクラのネバネバを利用した丼を考えて豚こまと合わせてみました。食べるラー油でほぼ味を決めてしまうのでとっても簡単です。

豚こまとオクラの食べラー炒め丼♬

豚こまシリーズ☆食べるラー油で炒めます♪オクラのネバネバがクセになる美味しさ!
このレシピの生い立ち
オクラのネバネバを利用した丼を考えて豚こまと合わせてみました。食べるラー油でほぼ味を決めてしまうのでとっても簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま切れ肉 400g
  2. オクラ 2パック
  3. 長ネギ 1/2本
  4. ごま油(炒め用) 大さじ1
  5. 食べるラー油 大さじ4
  6. 小さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1/2
  8. ごま油(仕上げ用) 大さじ1
  9. 焼き海苔 1枚
  10. ごはん 適宜
  11. カイワレ大根(飾り用) 適宜

作り方

  1. 1

    オクラは塩(分量外)を適量ふってまな板の上で転がしながらこする(板ずり)。塩を水で洗い流す。

  2. 2

    ヘタを取り3mm幅くらいの輪切りにする。

  3. 3

    豚こま切れ肉は大き目に切ってあるものは細かく切る。

  4. 4

    フライパンにごま油・みじん切りにした長ネギを入れて中火にかけてしんなりするまで炒める。

  5. 5

    豚肉を加えて色が変わるまでよく炒める。

  6. 6

    オクラを加えて2~3分炒める。

  7. 7

    食べるラー油、塩、しょうゆを入れて良く炒め合わせる。最後に仕上げのごま油を回しかける。

  8. 8

    丼にごはんをよそい具を乗せ、ちぎった焼き海苔をかける。カイワレ大根を飾る。

  9. 9

    ※長ネギのみじん切り※おススメの方法です。上面に斜めに真ん中より少し手前くらいの深さに細く切れ込みを入れる。

  10. 10

    クルッと半回転させて反対側にも同じように切れ込みを入れる。

  11. 11

    端から切っていくとみじん切りになる。
    繊維に沿って切れ込みを入れると広がって切りにくいので斜めに包丁を入れると良い。

コツ・ポイント

食べるラー油の量はお好みで増減してください。辛くないので辛いのが好きな方は適宜唐辛子などをプラスしても^^
オクラはたっぷり目に入れた方が美味しいです♪
塩加減は目安なので、味見をしながら調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tricotraye
tricotraye @cook_40053261
に公開
自宅で料理教室を始めてはや7年。今のご時世で一時休業してますが、こちらに載せているレシピが誰かのお役に立てれば嬉しいです♬カンタンお手軽だけど、いつもの料理と一味ちがうメニューを目指しています^^つくれぽにお返事できなくなり、直接お礼が言えないのですが、いつも有り難く拝見しております!レシピを参考にして下さった皆様ありがとうございます!この場を借りて感謝申し上げます♬
もっと読む

似たレシピ