浅漬けキムチ

りしゃキッチン
りしゃキッチン @cook_40172567

簡単に自家製キムチ作り!
このレシピの生い立ち
ごはんジャパンで見た浅漬けキムチの作り方を参考に、アレンジしました。

浅漬けキムチ

簡単に自家製キムチ作り!
このレシピの生い立ち
ごはんジャパンで見た浅漬けキムチの作り方を参考に、アレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/8〜
  2. ニンニクチューブ 8〜10g
  3. 砂糖 7g
  4. 味の素 1〜2g
  5. 一味唐辛子 10〜15g
  6. ナンプラー 10g
  7. 生姜チューブ 3〜4g
  8. 15g

作り方

  1. 1

    白菜を食べやすく切る。できたら、葉っぱと茎がどちらもついてる切り方が◯。ボールに入れて、塩をもみ込み、重しをして1時間。

  2. 2

    1時間後、底の白菜を上になるように、ひっくり返し、更に1時間放置。
    放置後、2回水洗いして塩気をとり、しっかり絞る。

  3. 3

    白菜に生姜チューブ、ニンニクチューブ、砂糖・味の素・ナンプラーを入れて混ぜる。

  4. 4

    一味唐辛子は、様子を見ながら加えていく。入れ過ぎ注意!!辛すぎるので。すぐに食べられますが、1〜2日置くと味が染みます!

コツ・ポイント

ナンプラーがコツです!必ず入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りしゃキッチン
りしゃキッチン @cook_40172567
に公開
主婦です!料理は楽しく、簡単に、無理せずがモットー。
もっと読む

似たレシピ