作り方
- 1
白菜を食べやすく切る。できたら、葉っぱと茎がどちらもついてる切り方が◯。ボールに入れて、塩をもみ込み、重しをして1時間。
- 2
1時間後、底の白菜を上になるように、ひっくり返し、更に1時間放置。
放置後、2回水洗いして塩気をとり、しっかり絞る。 - 3
白菜に生姜チューブ、ニンニクチューブ、砂糖・味の素・ナンプラーを入れて混ぜる。
- 4
一味唐辛子は、様子を見ながら加えていく。入れ過ぎ注意!!辛すぎるので。すぐに食べられますが、1〜2日置くと味が染みます!
コツ・ポイント
ナンプラーがコツです!必ず入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
作ってすぐから美味しい浅漬けキムチ 作ってすぐから美味しい浅漬けキムチ
キムチの浅漬け(ペチュコッチョリ)は作ってすぐから美味しくてクセになります。辛過ぎず美味しくてパクパク止まらない味♪ chicory416 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20570985