簡単♪牡蛎のソテー/にんにくバター醤油

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

牡蛎好きさんぜひ!
10分で絶品♪プリップリの牡蛎をにんにくバターでサッと焼き、甘辛い醤油だれで軽く焦がし焼きました♪♪
このレシピの生い立ち
牡蛎の旨味を活かしたシンプルな料理を作ろうと思いました。
ニンニクと塩コショウのみのソテーも好きですが、甘辛い醤油ベースの味付けにすることで、お酒だけでなく御飯のおかずにも最高です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 牡蛎(加熱用) 10粒(約200g)
  2. 片栗粉牡蛎洗浄用) 大さじ2
  3. 塩コショウ、片栗粉 適量
  4. ●醤油、酒、みりん 各大さじ1
  5. にんにく 1片
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    【牡蛎の下処理】
    ボウルに牡蛎、片栗粉大さじ2を入れ、実が崩れないよう優しく混ぜる。

  2. 2

    流水で片栗粉をしっかり洗い流し、ペーパーで水気をしっかり拭き取る。

  3. 3

    【調理】
    ②に塩コショウをしっかりふり、片栗粉を全体にまぶしつける。

  4. 4

    フライパンに、バター、にんにく(スライス)を中火で熱し、香りがしてきたら③を並べ入れる。

  5. 5

    牡蛎に焼き色が付いたら裏返す。

  6. 6

    ⑤に●を流し入れ、牡蛎に絡めるように炒める。
    たれにとろみが付いたら火を切る。

  7. 7

    皿に盛り付ける。

    熱々を召し上がれ♪お好みでレモンを絞り、ブラックペッパーを振ってどうぞ♪♪

コツ・ポイント

・調味料を先に混ぜ合わせておくと、簡単に調理が進みます。
・調理工程③で、牡蛎に片栗粉をしっかりまぶし付けることで、旨味をとじ込め、良い食感に仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ