竜田揚げ

いとうるー @cook_40299523
寝かせる時間を変えることで、味の濃さを変えることができます。
元気になりたい時はニンニクを増やしてみてはどうでしょう!笑
このレシピの生い立ち
竜田揚げ食べたくなったので、作りました。
忘れないように保存しました。
竜田揚げ
寝かせる時間を変えることで、味の濃さを変えることができます。
元気になりたい時はニンニクを増やしてみてはどうでしょう!笑
このレシピの生い立ち
竜田揚げ食べたくなったので、作りました。
忘れないように保存しました。
作り方
- 1
鶏もも肉を食べやすい大きさに切る
- 2
タレ1をビニール袋などに入れ、切った鶏肉を入れて揉み、冷蔵庫に入れて30分寝かせる。
- 3
鶏肉を取り出して片栗粉をまぶし、油で揚げる。
- 4
タレなどで、片栗粉がダマになります。ダマが油の中に入ると破裂して飛んでくるので、入れないように気をつけましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
食べたいだけ作れる!マグロの竜田揚げ 食べたいだけ作れる!マグロの竜田揚げ
まぐろのアラ、写真の5~6倍の量で250円でした!(* ̄m ̄*) ムフ冷凍しちゃえば食べたい量だけ作れます。どんこちゃん
-
-
-
鶏むね肉でもジューシー✨✨な竜田揚げ! 鶏むね肉でもジューシー✨✨な竜田揚げ!
鶏むね肉も、フォークでプスプス刺して、1cm厚さのそぎ切りにしたら、柔らかくなり、ジューシーになります! ayako0620
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20575188