1人1丁!簡単♪おぼろ湯どうふ(柚子味)

た~ちん*
た~ちん* @cook_40163237

どんぶりと電子レンジで作る簡単湯どうふ。
お帰りの遅いご家族にもどうぞ。
京都大阪以外の方にはうす味過ぎたらゴメンナサイ
このレシピの生い立ち
おぼろ豆腐でなく、ふつうの絹ごし豆腐でも美味しくできます。

1人1丁!簡単♪おぼろ湯どうふ(柚子味)

どんぶりと電子レンジで作る簡単湯どうふ。
お帰りの遅いご家族にもどうぞ。
京都大阪以外の方にはうす味過ぎたらゴメンナサイ
このレシピの生い立ち
おぼろ豆腐でなく、ふつうの絹ごし豆腐でも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. おぼろ豆腐 1丁
  2. 100cc
  3. 白だし 10cc~15cc
  4. 塩こんぶor昆布ふりかけ 適量
  5. 青ネギ 適量
  6. 柚子(削ったものかスライス 少量
  7. 一味唐辛子(お好みで) なくてもいい
  8. 電子レンジ可能などんぶり
  9. 耐熱ラップ
  10. ポン酢(あと漬けタレとして、お好みで) なくてもいい

作り方

  1. 1

    おぼろ豆腐をどんぶりに入れます。
    豆腐が崩れても、崩れなくても、問題ありません。

  2. 2

    水と白だしを入れます。

  3. 3

    昆布や青ネギを浮かべます。

  4. 4

    ふんわりとだけ耐熱ラップをかけて500wで2分20秒~2分40秒、温めます。
    冷たいようなら10秒ずつ追加。最長3分。

  5. 5

    ミトンを付けて(火傷注意!)食卓に運び、

  6. 6

    柚子を散らせば完成です。

  7. 7

    お好みで一味唐辛子、
    あと漬けタレとしてポン酢も、
    よければご利用ください。

  8. 8

    ふりかけ昆布がいい仕事をしてくれたと思います。

コツ・ポイント

コツはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
た~ちん*
た~ちん* @cook_40163237
に公開
https://nwa8864.livedoor.blog/お料理は閃きと感動と味の記憶力!
もっと読む

似たレシピ