バレンタインに♡簡単絞り出し風クッキー

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

絞り袋不要!サクサク美味しい&かわいい絞り出し風ジャムクッキー。生地が硬くて絞り出せなかった時などの応急措置にも。
このレシピの生い立ち
一般的な絞り出しクッキーは、生地が柔らかすぎると流れてしまうし、硬すぎると絞り出せなくてなかなか難しいのと、絞り出し袋がないとできないので、普通のクッキー生地で絞り出さずに絞り出し風にするやり方を考えてみました。

バレンタインに♡簡単絞り出し風クッキー

絞り袋不要!サクサク美味しい&かわいい絞り出し風ジャムクッキー。生地が硬くて絞り出せなかった時などの応急措置にも。
このレシピの生い立ち
一般的な絞り出しクッキーは、生地が柔らかすぎると流れてしまうし、硬すぎると絞り出せなくてなかなか難しいのと、絞り出し袋がないとできないので、普通のクッキー生地で絞り出さずに絞り出し風にするやり方を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8〜16個くらい
  1. 薄力粉 50g
  2. 溶かしバター 10g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 牛乳 大さじ1と1/2
  5. お好きなジャム 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに溶かしバター、砂糖、牛乳を入れよく混ぜる。

  2. 2

    ①に薄力粉を加えてゴムベラなどで切るように混ぜる。

  3. 3

    生地を16等分する。(大きめにしたいときやハートを作るときは8等分)

  4. 4

    10センチ程度の棒状に伸ばす。

  5. 5

    包丁でしっかりめに筋を入れる。

  6. 6

    端からくるくる巻いて円形にする。

  7. 7

    ハートを作るときは13〜14センチくらいの棒状にのばし、筋をつけたら両端から巻いていく。

  8. 8

    こんな感じ☆

  9. 9

    表面が乾かないように牛乳(分量外)を塗り、中心にジャムをのせる。

  10. 10

    180度のオーブンで20〜30分焼いたら出来上がり!

コツ・ポイント

筋はしっかりめにつけたほうが綺麗な仕上がりになります。
焼き時間はご家庭のオーブンに合わせて調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ