ベーコンとキャベツの焼き浸し
ブロックベーコンを和風に仕上げました!
このレシピの生い立ち
ご飯のおかずになるベーコンの食べ方を考えました。
作り方
- 1
キャベツはくし型に3等分に切り、芯に切れ込みを入れておく
- 2
ベーコンは食べやすいサイズに切る
- 3
温めたフライパンにごま油を入れ、キャベツに焼き目を(出来れば両面に)付ける
- 4
焼き色がついたら耐熱皿に取り出し、ラップをかけて600w2分加熱し柔らかくする
- 5
フライパンでベーコンに焼き目を付け、取り出す
- 6
フライパンの汚れを拭き取り、調味料を3分程度煮立たせる
- 7
盛り付けたベーコンとキャベツに熱いまま⑥を注ぐ
- 8
少し馴染ませら完成♪
コツ・ポイント
焦げない程度にちゃんと焼き目を付けると美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
【簡単!作り置き】きのこの焼き浸し 【簡単!作り置き】きのこの焼き浸し
上品な味わいの和のおかずです。青柚子(柚子・すだち可)を使って、香りよく仕上げました。作り置きにもオススメです。 料理家MIYUKI -
-
-
-
ささみと椎茸・長ネギの焼き浸し★ ささみと椎茸・長ネギの焼き浸し★
だし汁としいたけの香りが食欲をそそる一品☆ささみのタンパク質、しいたけのビタミンDで健康レシピ♪普通のしいたけが劇的に美味しくなる!…と私が感じた一品☆母も絶賛 mi*wa -
-
少ない油でヘルシー♪なすの焼き浸し 少ない油でヘルシー♪なすの焼き浸し
フライパンに広げた油をまぶしてから焼き付けるので、余分な油は必要ありません。ヘルシーです。温かくても冷やしてもおいしい♪ yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20580385