わかやま梅のポテサラ

和歌山県食品流通課
和歌山県食品流通課 @cook_40296837

梅の酸味がポテサラのアクセントにぴったり!いつものおかずにちょい足しレシピです♪
このレシピの生い立ち
梅は生産量日本一、6割は和歌山県で作られています。和歌山県はレタス栽培発祥の地!
いつものポテトサラダにちょい足しで味変ができないかと思い、考えました。

わかやま梅のポテサラ

梅の酸味がポテサラのアクセントにぴったり!いつものおかずにちょい足しレシピです♪
このレシピの生い立ち
梅は生産量日本一、6割は和歌山県で作られています。和歌山県はレタス栽培発祥の地!
いつものポテトサラダにちょい足しで味変ができないかと思い、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 梅干 1/2個
  3. レタス 適量
  4. こしょう 少々
  5. マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむいて一口大に切り、耐熱皿にいれて水を少し加えラップをかけ、500wの電子レンジで5分ほど加熱する。

  2. 2

    じゃがいもをフォークでつぶし、種を抜いた梅肉を加えて混ぜる。

  3. 3

    こしょう、マヨネーズを入れてさらに混ぜ、レタスを一口大にちぎって入れ、さらに混ぜる。

  4. 4

    お皿に盛り付ければ完成!

  5. 5

    ちりめんじゃこをかけてもおいしいです!

コツ・ポイント

ポテサラはお好みできゅうりやツナなどを加えてもおいしいです。
市販のポテサラに梅肉を加えるだけでもアクセントになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
和歌山県食品流通課
に公開
 果樹王国・和歌山県から、フルーツなどを使ったレシピをご紹介します。 和歌山県は、果樹生産が盛んで、梅、みかん、柿、山椒などの産出量は日本一。また、果樹の栽培品種が多いのも特徴です。 和歌山県では、「おいしい!健康わかやま」をキャッチフレーズに、年間を通して季節の食材をご紹介しております。是非、ご自宅で和歌山県の果実をお楽しみください。
もっと読む

似たレシピ