プルンと柔らか【豚ばらのバルサミコ煮】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

白ワインを多めに使って、バルサミコ酢を加えて1時間程煮込んだ豚肉の煮込みです。旨味がたっぷりで、豚肉がプルンと柔らかです

このレシピの生い立ち
バルサミコ酢を使ったお料理が大好きなので。ワイン×バルサミコ酢で旨味たっぷり&お肉柔らかに仕上げます。
パンにもご飯にも合います。

プルンと柔らか【豚ばらのバルサミコ煮】

白ワインを多めに使って、バルサミコ酢を加えて1時間程煮込んだ豚肉の煮込みです。旨味がたっぷりで、豚肉がプルンと柔らかです

このレシピの生い立ち
バルサミコ酢を使ったお料理が大好きなので。ワイン×バルサミコ酢で旨味たっぷり&お肉柔らかに仕上げます。
パンにもご飯にも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚ばらブロック 500〜600g
  2. 玉ねぎ(微塵) 1個
  3. にんにく(微塵) 大2片
  4. 塩・胡椒 各適量
  5. 薄力粉 適量
  6. オリーブオイル 小匙2
  7. バター 20g
  8. ●白ワイン 100ml
  9. ●バルサミコ酢・ 各大匙4
  10. ●醤油 小匙1
  11. ●ブイヨン 1個
  12. ●ローリエ 2枚
  13. バター 10g
  14. ピンクペッパー 適量
  15. 粗挽き胡椒 多めに
  16. クリームマッシュ(ID 20356171 適量
  17. クレソン 適量

作り方

  1. 1

    豚ばらブロック肉(長ければ半分に切って)に塩・胡椒を振り、薄力粉を塗す。

  2. 2

    鍋を強めの火加減で熱してオリーブオイルを敷く。豚肉を加えて全体に焼き色を付け、取り出す。

  3. 3

    そのままの鍋の脂を軽く拭き取り、バターを加える。玉ねぎ・にんにくを加えて軽く色付くまで炒める。

  4. 4

    豚肉を戻し入れ、●を加える。煮立ったら蓋をして火を弱め、1時間煮る。

  5. 5

    バターを加えて火を止め、そのまま粗熱を取る。

  6. 6

    豚肉を取り出して切り分け、煮汁と共に器に盛り、ピンクペッパー・粗挽き胡椒を振り、クリームマッシュ・クレソンを添える。

  7. 7

    ※ 今回添えている【クリームマッシュ(ID 20356171)】です。

コツ・ポイント

豚ばら肉は長さを半分に切って鍋にピッタリサイズにしています。鍋に対して豚肉がピッタリでない場合、豚肉が煮汁から出てしまうので、その場合は途中2〜3度豚肉の上下を返します。
なるべく厚手の鍋で煮込んで下さい。STAUB18㎝鍋を使用しています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ