長芋のスティックポテト

♡kaosan♡
♡kaosan♡ @cook_40296406

トップテン入りしました。
長芋は、疲労回復・便秘解消・血糖値の上昇を抑えます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残りがちな長芋。揚げる事で お子様のオヤツ・お酒のツマミにもなり 我が家では普通のポテトフライより人気の山芋ポテトフライです。

長芋のスティックポテト

トップテン入りしました。
長芋は、疲労回復・便秘解消・血糖値の上昇を抑えます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残りがちな長芋。揚げる事で お子様のオヤツ・お酒のツマミにもなり 我が家では普通のポテトフライより人気の山芋ポテトフライです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 長芋 1/2本
  2. ★塩 小さじ1
  3. かたくり粉 大さじ3
  4. 適量
  5. ☆塩コショウ 適量
  6. 青のり粉(無くても良い) 適量

作り方

  1. 1

    長芋の皮を剥き 5cm程の長さ・1cm程の厚さにカットします。

  2. 2

    ビニール袋に、カットした長芋 ★塩 ★かたくり粉を入れ 風船のように空気を含み捻って 全体的にフリフリして絡めて下さい。

  3. 3

    フライパンに、長芋が浸かるくらいの油を入れ 良く熱して下さい。
    菜箸を入れて 箸の先に小さな泡が出て来たらオッケー

  4. 4

    長芋同士がくっつかないように 離して入れて揚げていきます。

  5. 5

    こんがりキツネ色になるまで揚げます。
    揚げが足りないと 食感や味が変わるので しっかり揚げて下さいね。

  6. 6

    綺麗に揚がったら 油切りをします。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、☆塩コショウ 青のりをお好みで振りかけて
    お召し上がり下さい。

  8. 8

    アレンジとしては、油切りした山芋を甘辛醤油で絡めると【大学いも】みたいで美味しいです。

  9. 9

    お子様のオヤツ・お酒のツマミとしてもバッチリです。

  10. 10

    材料も少なく 簡単に出来ちゃうので 是非お試し下さい。

コツ・ポイント

かたくり粉をしっかり絡める事。
揚げが足りないと美味しく仕上がりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡kaosan♡
♡kaosan♡ @cook_40296406
に公開
※ 現在多忙な為、掲載OFFしてますが… 気長にお待ち下さい。また、レシピ掲載しますね。食物アレルギー持ちの高1娘(甲殻類・貝類・ナッツ系〈一部のナッツ類》・一部の果物《メロン・マンゴー・パイン・etc)がダメ!! 高校生になり毎日のお弁当作り 日々、ストック材料で作り 美味しいと思った物を掲載したいと思います。     写真は、皆さんみたいに綺麗に撮れませんが お許し下さいね。
もっと読む

似たレシピ