カボスジャム

近所の方から完熟カボスをいっぱいいただきました。カボスジャムは作ったことがないので他の人のレシピを参考に作ってみました
このレシピの生い立ち
カボスジャムは初めてでしたのでネットを参考にして作りました。とても美味しかったので来年からまたカボスが頂けるようにお願いしておきます。
今後は砂糖のとり過ぎは良くないですから砂糖の量を減らすように工夫してみます。
カボスジャム
近所の方から完熟カボスをいっぱいいただきました。カボスジャムは作ったことがないので他の人のレシピを参考に作ってみました
このレシピの生い立ち
カボスジャムは初めてでしたのでネットを参考にして作りました。とても美味しかったので来年からまたカボスが頂けるようにお願いしておきます。
今後は砂糖のとり過ぎは良くないですから砂糖の量を減らすように工夫してみます。
作り方
- 1
カボスをきれいに洗いへたを取ります。へたはいりませんから捨てます。
- 2
なり口に直角になる様に輪切りにし汁を出します。その汁はジャムに使いますから大切にとっておきます。
種は捨てます - 3
汁を出したカボスの袋を皮から剥がし皮も袋も保存しておきます。
- 4
袋はスピードカッターで口当たりがいいように小さく滑らかになるようにしておきます。出来たら鍋に入れておきます。
- 5
黄色い皮の部分は適当に切ります。苦みを取るために3~5回茹でこぼします。ジャムなので良く煮えた方が美味しいです。
- 6
何回か茹でこぼしをし、皮が煮えたら水を切り、スピードカッターで滑らかになるまで回します。
- 7
滑らかにした袋と皮、し果汁 砂糖入れ 焦げないように竹杓子で混ぜ、とろみがついたら出来上がりです。
- 8
瓶詰で保存する人は消毒等きっちりして保存してください。私は全部冷凍で保存します。
コツ・ポイント
ジャムですから滑らかなのがいいです。皮は充分煮てください。砂糖の量は好みで加減してください。私は500g入れました。500gでも十分美味しかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
乾燥かぼすとかぼすパウダーの作り方 乾燥かぼすとかぼすパウダーの作り方
かぼすをフードドライヤーで乾燥し、ミルで粉砕することで長期保存でき、手軽にかぼすの香りを料理に加えられるようになります。 ラボネクト -
-
その他のレシピ