全てレンジ豆腐春雨オイスターそぼろ炒め煮

少量の肉でもさつま芋豆腐でボリュームアップ!コクのあるオイスターソース味でご飯によく合う!
このレシピの生い立ち
mieuxykanonさんのオイスターソースでニラ玉が美味しそうだったのでマイレシピ豆腐春雨そぼろ炒め煮の作り方で作ってみたレシピです。
全てレンジ豆腐春雨オイスターそぼろ炒め煮
少量の肉でもさつま芋豆腐でボリュームアップ!コクのあるオイスターソース味でご飯によく合う!
このレシピの生い立ち
mieuxykanonさんのオイスターソースでニラ玉が美味しそうだったのでマイレシピ豆腐春雨そぼろ炒め煮の作り方で作ってみたレシピです。
作り方
- 1
ひき肉は3等分にわけて△の水を加えてなじませる。ほぐす感じほぐしたら水を切って片栗粉大さじ1をなじませる。こねないこと
- 2
耐熱皿3つに1を3等分にのせます
- 3
2に追加で片栗粉小さじ1くらいずつを適当に菜箸でからめておきます
- 4
豆腐は耐熱皿にのせてレンジ800wで2分加熱して水切りをします
- 5
豆腐は食べやすく切って3等分にわけておきます
- 6
人参は薄めの短冊切りが銀杏切りにします
- 7
ピーマンも人参と同じくらいに切ります
- 8
玉ねぎも短冊切りか小さめの乱切りにします
- 9
しめじは房をとってばらしておきます
- 10
さつま芋は2から3mmくらいの短冊切りか銀杏切りにしてしばらく水に浸します
- 11
3に◎を3等分にあわせていれます
- 12
さつま芋人参玉ねぎしめじピーマンは3等分にしておきます(しめじは半分くらいに切ります)
- 13
12に☆を3等分にからめてしばらくおきます
- 14
春雨は3等分にしておきます
- 15
よく混ぜた11に春雨を3等分に流水で3秒くらいぬらしてからのせます
- 16
15に13を下味もかけるように3等分にのせます
- 17
16にふんわりラップをしてレンジ600wで4分半加熱します(ここは1皿ずつの方がいいです)
- 18
よく混ぜます
- 19
すりごまと豆腐を3等分に加えてよくまぜます
- 20
19をラップなしでレンジ600wで3分加熱します(ここは3皿一度でも大丈夫です)
- 21
軽く混ぜます
- 22
好みでごまを散らして完成です
コツ・ポイント
ひき肉の下処理で美味しさが増します。野菜の下味と最後ラップなしで加熱することで炒めた感がでます。野菜の切り方はサイズが合うようにすればなんでも。野菜の種類や量は好みで調整して下さい。春雨はつゆにつかり切っていなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
全てレンジ豆腐春雨とろとろそぼろ炒め煮 全てレンジ豆腐春雨とろとろそぼろ炒め煮
少量の肉でもさつま芋春雨豆腐でボリュームアップ!簡単な食材手順で誰でも手間なく失敗なくご飯によく合う一品が作れます!beroneete
-
全てレンジ豆腐春雨梅スタそぼろ炒め煮 全てレンジ豆腐春雨梅スタそぼろ炒め煮
少量の肉でもさつま芋春雨豆腐でボリュームアップ!ほんのり梅風味でレンジでも野菜の食感しっかり疲れた日にも5分一品で満足!beroneete
-
お節リメイク黒豆と春雨の辛そぼろ炒め煮 お節リメイク黒豆と春雨の辛そぼろ炒め煮
レンジだけでお節で残った黒豆煮にたっぷり野菜で少ない肉でも春雨でかさまし!甘辛い味に黒豆の甘さがあう!ご飯にあうおかずにberoneete
-
*たっぷり野菜と鶏そぼろの春雨炒め煮* *たっぷり野菜と鶏そぼろの春雨炒め煮*
春雨は炒め煮で戻していくので簡単!今晩のおかずにぴったり^^オイスターソースのコクが食欲を増進させます! ありさrecipe♡ -
-
簡単美味【大根そぼろの炒め煮(オイスター 簡単美味【大根そぼろの炒め煮(オイスター
大根とひき肉を、鶏がらスープ&オイスターソース等の旨味たっぷりな煮汁で煮て、味を染み込ませる簡単美味しい炒め煮です。 mieuxkanon -
-
その他のレシピ