これで完璧!芽キャベツ下処理と下茹で☆

トコトコさん3 @cook_40313555
芽キャベツを美味しく調理、頂くために下処理が大事なのでご紹介です。
とても簡単!!
このレシピの生い立ち
Costco芽キャベツと出会い、美味しく頂きたくて!
これで完璧!芽キャベツ下処理と下茹で☆
芽キャベツを美味しく調理、頂くために下処理が大事なのでご紹介です。
とても簡単!!
このレシピの生い立ち
Costco芽キャベツと出会い、美味しく頂きたくて!
作り方
- 1
水洗いします
- 2
表の葉か黒かったり傷んでいたら
ちぎります。 - 3
ヘタの部分を切り落とします。
- 4
ヘタの方から十字に深めに切り込みを入れます。
- 5
総量の0.7%の塩を揉み込みます。0.9%がベストですが、十分に美味しく仕上がります。減塩のために。
- 6
大きいものは2ー3分、小さいもので1ー2分茹でます。グルグル回しながら茹でるのがベスト。別に放置でも。
- 7
余熱で柔らかくなるので、暫く置いて中まで火を通します。置きすぎると柔らかくなり過ぎるので注意!
- 8
下茹ですると彩がキレイ!焼いたり煮たりするのも、塩茹でしておくと青抜けしにくくなります。
そのままサラダにしても美味!
コツ・ポイント
お湯に塩を溶かして茹でても大丈夫
詳しく動画で芽キャベツの処理とレシピの紹介してます!↓
costco購入品☆芽キャベツ、豚バラでキャンプめしレシピ!
https://youtu.be/gBvCvTk4uPc
似たレシピ
-
-
芽キャベツとカリカリベーコンのパスタ 芽キャベツとカリカリベーコンのパスタ
旬の芽キャベツの味をお楽しみ頂くよう、食材はシンプルにしましたが、お好みでニンニクや唐辛子を入れても美味しくできます。 江上隼人 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20593578