【管理栄養士考案】ヨーグルトコールスロー

萩市☆健康増進課
萩市☆健康増進課 @hagi_kenkou
山口県萩市

#減塩 #脂質異常症予防 #野菜 #管理栄養士考案
マヨネーズの代わりにヨーグルトで脂質も塩分も抑えたコールスローに!
このレシピの生い立ち
白菜は塩もみせず、レンジを使って水抜きすることで減塩になります。また、マヨネーズを少なくした分ヨーグルトで補い、味のアクセントにからしを入れることで、減塩で油も少ないのにしっかり味を感じることができます。
管理栄養士藤原

【管理栄養士考案】ヨーグルトコールスロー

#減塩 #脂質異常症予防 #野菜 #管理栄養士考案
マヨネーズの代わりにヨーグルトで脂質も塩分も抑えたコールスローに!
このレシピの生い立ち
白菜は塩もみせず、レンジを使って水抜きすることで減塩になります。また、マヨネーズを少なくした分ヨーグルトで補い、味のアクセントにからしを入れることで、減塩で油も少ないのにしっかり味を感じることができます。
管理栄養士藤原

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 140g
  2. にんじん 20g
  3. ホールコーン 10g
  4. A マヨネーズ 大さじ1
  5. A プレーンヨーグルト 大さじ½
  6. A 酢 大さじ¼
  7. A 砂糖 小さじ½
  8. A 練りからし お好みで(2g)
  9. 粗挽こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    白菜とにんじんは繊維に沿って3㎝長さの千切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に1.を入れ、ラップをしてレンジ(600W)で4分程度加熱する。白菜がしんなりしたらラップを外して冷ましておく。

  3. 3

    ボウルにAを合わせ、よく絞った2.とホールコーンを加えてよく混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

からしの量はお好みで。チンした野菜をしっかりめに水気を絞ると味が薄まりません。
[エネルギー58kcal たんぱく質0.5g 脂質4.7g 食塩相当量0.2g]

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
萩市☆健康増進課
に公開
山口県萩市
山口県北部の日本海に面した萩市。海と山に囲まれ、美味しい食材がたくさん!ここでは管理栄養士が考えたレシピをアップします。萩市で取り組んでいる朝ごはんメニューコンテストで受賞した子たちのレシピも随時掲載中。ぜひ毎日の食事に役立ててください♡https://www.city.hagi.lg.jp/site/hagisyokuiku/〈公式SNS〉Facebook hagikenkouinstagram @hagi_kenkou
もっと読む

似たレシピ