全粒粉入り☆チョコチップのちぎりパン

kaana57
kaana57 @kanakosato

お花の形のようで見た目が可愛いので特別な日やおもてなし、バレンタインにもぴったり。
ちぎる感覚も皆でワイワイ楽しめます♪
このレシピの生い立ち
少し早めにバレンタインの雰囲気を味わいたくてチョコチップパンを作ってみました。

甘さ控えめが好みの家族なので
「甘ったるくなくて良い!」
と好評でした♪

全粒粉入り☆チョコチップのちぎりパン

お花の形のようで見た目が可愛いので特別な日やおもてなし、バレンタインにもぴったり。
ちぎる感覚も皆でワイワイ楽しめます♪
このレシピの生い立ち
少し早めにバレンタインの雰囲気を味わいたくてチョコチップパンを作ってみました。

甘さ控えめが好みの家族なので
「甘ったるくなくて良い!」
と好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cm丸型1台分
  1. A)強力粉 175g
  2. A)日清全粒粉パン用チャック付き 75g
  3. B)さとう 大さじ2
  4. B)塩 小さじ2/3
  5. B)インスタンドライイースト 小さじ1
  6. B)スキムミルク 大さじ1
  7. B)溶き卵 1/2個分(26g)
  8. ぬるま湯(40度程度) 150ml前後
  9. 無塩バター 25g
  10. チョコチップ 45g
  11. 日清全粒粉パン用チャック付き 小さじ1
  12. 型用バター 適量

作り方

  1. 1

    Aを耐熱ボウルに入れて混ぜあわせ、Bを計量して入れる。
    イーストめがけてぬるま湯を注ぎ穴あき木べらで混ぜあわせる。

  2. 2

    粉けがきれたら台に出して縦ごねする。
    生地のまとまりがよくなってきたら生地を長くのばし、無塩バターをちぎって置く。

  3. 3

    端からくるくる巻いてさらによくこねる。

  4. 4

    生地がなめらかになり薄い膜が張ったら生地を20cm四方に手で広げ、上にチョコチップを広げる。

  5. 5

    手前からくるくる巻き、さらに向きを90度かえて巻く。

  6. 6

    V字ごねでチョコチップをなじませる。
    チョコチップが表面に出ないよう生地を丸め直して耐熱ボウルに入れてラップをかける。

  7. 7

    40度で25~35分発酵する。(第1次発酵)
    発酵中に型用バターを塗る。

  8. 8

    ボウルの高さ半分程度まで上がり、生地に優しく触れてふわっとした感触があればOK。

  9. 9

    フィンガーテスト、ガス抜きをして9等分して丸め、ラップをかけて10分休める。(ベンチタイム)

  10. 10

    チョコチップが表面に出ないよう生地を丸め直し、型に入れる。
    ラップをかけ、40度で25~35分発酵する。(第2次発酵)

  11. 11

    発酵があがったらオーブンを180度で予熱する。
    ラップを外し茶こしで日清全粒粉パン用チャック付きをパン生地の表面にふる。

  12. 12

    天板に型を置き、180度で17~20分焼く。
    焼けたら型から外し、網の上で冷ます。

  13. 13

コツ・ポイント

・型がなければ小型の丸型パンとしてひとつずつ離して焼いてもOKです。
・生地を型に入れる際はまず対角線上の上下左右に置き、次に間を埋めて最後に中央の生地を置くと均等に並べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ