ローストポーク-生胡椒オイル添え-

フジヤマペッパー
フジヤマペッパー @cook_40317515

シンプルにお肉を焼いて、美味しい胡椒をかけるだけ!
このレシピの生い立ち
アパッペマヤジフ商品開発部が
「生胡椒がどうやったら美味しく食べれるか」
を研究に研究を重ねました。
是非お試しください。

ローストポーク-生胡椒オイル添え-

シンプルにお肉を焼いて、美味しい胡椒をかけるだけ!
このレシピの生い立ち
アパッペマヤジフ商品開発部が
「生胡椒がどうやったら美味しく食べれるか」
を研究に研究を重ねました。
是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロースブロック 250g
  2. サラダ油 小さじ1
  3. ゆでじゃがいも 小2個
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. ハーブ(クレソン・チャーピル) 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は常温に戻しておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、肉の表面を少し焦げ目が付くくらいまで強火で焼く。

  3. 3

    耐熱皿に2を入れ、200℃のオーブンで20
    分焼く。
    オーブンから取り出して10分休ませる。

  4. 4

    肉を切って器に盛り、
    オリーブ油で
    表面を焼いたじゃがいも、ハーブを添える。
    お肉の上にアブラカダブラプレーンをかける。

コツ・ポイント

お肉をロゼ色にするのがポイント!
お肉の芯温が60-65℃くらいがBest!
休ませたり、オーブンに入れてを繰り返してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フジヤマペッパー
に公開
フジヤマペッパーのレシピ集を公開しています。
もっと読む

似たレシピ