鉄分たっぷり玉子スープ

ととまる★
ととまる★ @cook_40318153

妊婦さん・貧血の方にもオススメです★
ほうれん草、卵で鉄分が取れるように意識しました。トマトを入れてさっぱりと!
このレシピの生い立ち
妊娠中に、貧血だったので鉄分を意識してとりたいので作りました。

鉄分たっぷり玉子スープ

妊婦さん・貧血の方にもオススメです★
ほうれん草、卵で鉄分が取れるように意識しました。トマトを入れてさっぱりと!
このレシピの生い立ち
妊娠中に、貧血だったので鉄分を意識してとりたいので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. トマト 1個
  2. ほうれん草 適量
  3. しいたけ 1〜2個
  4. 鶏卵 1個
  5. 450ml
  6. 鶏ガラスープの素 適量
  7. 食塩 適量
  8. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ほうれん草は別で茹でて水にさらしてしぼり、カットしておく。

  2. 2

    トマトを皮付きのまま1cm角程度にダイスカット、しいたけは薄くスライスしておく。

  3. 3

    水を沸騰させ、トマト・しいたけを加える。(ほうれん草は色が悪くなるので後入れ)

  4. 4

    鶏がらスープの素・塩で味を整える。

  5. 5

    沸騰しているところに卵を溶いたものを、回し入れる。

  6. 6

    最後に茹でたほうれん草を加える。

コツ・ポイント

・ほうれん草は使う分だけスープに入れ、余ったら冷蔵庫保管!
・最後にごま油を少々入れ香り付けすると中華スープ風になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ととまる★
ととまる★ @cook_40318153
に公開
共働き夫婦なので、なるべく簡単においしく!こだわりすぎず!ストレスにならないような料理を模索しています。自己満足記録、ズボラ主婦です( ´ ▽ ` )★
もっと読む

似たレシピ