おこげパイ

嘉福堂キッチン
嘉福堂キッチン @cook_40153962

濃厚だけどさっぱりなおこげパイ♪
このレシピの生い立ち
スイートポテトを焼き上げた時に出来上がる
希少な濃厚なおこげ。
濃厚おこげの楽しいお菓子つくりをご紹介♪

おこげパイ

濃厚だけどさっぱりなおこげパイ♪
このレシピの生い立ち
スイートポテトを焼き上げた時に出来上がる
希少な濃厚なおこげ。
濃厚おこげの楽しいお菓子つくりをご紹介♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイシート1袋分
  1. 市販のパイシート 1袋
  2. おこげスイートポテトのおこげ(嘉福堂キッチン限定販売) 60g
  3. 卵黄 1個
  4. レモンカスタードクリーム
  5. 卵黄 1個
  6.  砂糖 40g
  7.  牛乳 100g
  8.  薄力粉 10g
  9.  バニラオイル 2滴
  10.  レモン 20g

作り方

  1. 1

    冷凍のパイシートを解凍しておきます。

  2. 2

    解凍したパイ生地の上に
    軽く打ち粉を敷き、二枚重ねて同じ大きさになるように、麺棒で伸ばします。一枚は下地用です。

  3. 3

    一枚を横向きに置き、上下1.5㎝~2㎝残し1.5㎝位の幅で縦に切り込みを入れる。
    後から、上に被せる用の生地です。

  4. 4

    60gのおこげを約半分にし、パイシートの長さに合わせて、太さ約1㎝位の棒状にして、間隔を空けて、下地用の生地の上に置く。

  5. 5

    レモンカスタードクリームを作ります。
    1.卵黄・砂糖・牛乳・薄力粉・バニラオイルを耐熱ボウルに全て入れて混ぜる

  6. 6

    2.ふんわりとラップをかけて600w1分加熱する。
    一度混ぜて、20~30秒ずつ様子見ながらレンチンする

  7. 7

    3.取り出して混ぜてみて、もったりとしていたら、カスタードの出来上がり。

  8. 8

    4.ラップをカスタードの表面にピッタリと張り付け冷ます。
    冷めたら、絞り袋に入れておいた方が、後で作業しやすいですよ。

  9. 9

    クリームが冷めたら、絞り袋に入れ④のおこげの間に絞り出す。

  10. 10

    おこげとカスタードを乗せた後、先程カットした生地を上に被せ、端をフォークの先で押し付け封をする

  11. 11

    上に溶いた卵黄を塗り、180℃に予熱したオーブンへ入れ15分程度焼きます。
    しっかり焼けたら、出来上がり。

  12. 12

    焼き上がったパイを切れ目に沿ってカットすると、おこげとクリームが交互に入った断面になります。

コツ・ポイント

レモンカスタードクリームの過熱は2度目も1分温めると、固めになってしまいますのでお気を付けください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
嘉福堂キッチン
嘉福堂キッチン @cook_40153962
に公開
嘉福堂キッチンは北海道函館にあるレンガ造りのキッチンでお菓子やお惣菜を作っています。使っている素材は主に北海道の美味しい野菜。その素材を美味しく食べられるように手作りで作っています。クックパッドではキッチンで作っているものやスタッフが考える時短・簡単レシピを発信していきます。公式ホームページ:www.kafukudokitchen.jp※アメブロ「はこだて雪んこキッチンだより」も配信中です
もっと読む

似たレシピ