おこげパイ

濃厚だけどさっぱりなおこげパイ♪
このレシピの生い立ち
スイートポテトを焼き上げた時に出来上がる
希少な濃厚なおこげ。
濃厚おこげの楽しいお菓子つくりをご紹介♪
おこげパイ
濃厚だけどさっぱりなおこげパイ♪
このレシピの生い立ち
スイートポテトを焼き上げた時に出来上がる
希少な濃厚なおこげ。
濃厚おこげの楽しいお菓子つくりをご紹介♪
作り方
- 1
冷凍のパイシートを解凍しておきます。
- 2
解凍したパイ生地の上に
軽く打ち粉を敷き、二枚重ねて同じ大きさになるように、麺棒で伸ばします。一枚は下地用です。 - 3
一枚を横向きに置き、上下1.5㎝~2㎝残し1.5㎝位の幅で縦に切り込みを入れる。
後から、上に被せる用の生地です。 - 4
60gのおこげを約半分にし、パイシートの長さに合わせて、太さ約1㎝位の棒状にして、間隔を空けて、下地用の生地の上に置く。
- 5
レモンカスタードクリームを作ります。
1.卵黄・砂糖・牛乳・薄力粉・バニラオイルを耐熱ボウルに全て入れて混ぜる - 6
2.ふんわりとラップをかけて600w1分加熱する。
一度混ぜて、20~30秒ずつ様子見ながらレンチンする - 7
3.取り出して混ぜてみて、もったりとしていたら、カスタードの出来上がり。
- 8
4.ラップをカスタードの表面にピッタリと張り付け冷ます。
冷めたら、絞り袋に入れておいた方が、後で作業しやすいですよ。 - 9
クリームが冷めたら、絞り袋に入れ④のおこげの間に絞り出す。
- 10
おこげとカスタードを乗せた後、先程カットした生地を上に被せ、端をフォークの先で押し付け封をする
- 11
上に溶いた卵黄を塗り、180℃に予熱したオーブンへ入れ15分程度焼きます。
しっかり焼けたら、出来上がり。 - 12
焼き上がったパイを切れ目に沿ってカットすると、おこげとクリームが交互に入った断面になります。
コツ・ポイント
レモンカスタードクリームの過熱は2度目も1分温めると、固めになってしまいますのでお気を付けください。
似たレシピ
その他のレシピ