作り方
- 1
ササミは水から10分ほど湯がいて、
ボウルに取る。 - 2
スナップエンドウのすじを取る。洗う。
- 3
お湯を沸かして塩を入れて、スナップエンドウを少しゆでる。
ササミをほぐす。 - 4
スナップエンドウとササミほぐしを和え、アマニ油、柚子胡椒、好みで塩少々入れ、和える。
- 5
皿に盛り、粉チーズをかける。
コツ・ポイント
意外とコツ要らず!
似たレシピ
-
-
-
-
-
スナップえんどうと卵のサラダ スナップえんどうと卵のサラダ
亜麻仁油マヨネーズは血圧が高い方に適しています✨スナップえんどうのアレンジレシピとして活用してみてはいかがでしょうか✨ 管理栄養士のレシピ♪ -
-
-
スナップエンドウとささみの塩昆布サラダ スナップエンドウとささみの塩昆布サラダ
レンジで簡単にしっとり食感のささみに、スナップエンドウの甘みと食感がいいアクセントになっています。 ひらかた独歩ふぁーむ -
☆ゴーヤとササミのさっぱりサラダ☆ ☆ゴーヤとササミのさっぱりサラダ☆
ヘルシー素材でいっぱいのサラダです♪( ´▽`)粒マスタードがきいているので、塩コショウ少なめでも大丈夫ですよ。Yuka-bee
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20602047