簡単*ケチャップで食べる挽肉春巻き*

もふもふちゃん @cook_40132548
お母さんから教わったみんな大好きな春巻きの覚書です
ケチャップをつけて、大人はタバスコを足してどうぞ!
お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
いつもお母さんが作るこれを私も作りたくて、量が適当だったのを一緒に作りながら調べてレシピにしました
我が家ではフィリピン春巻きと呼ばれています
なぜスフィリピンなのかはよくわかりません、パプリカ?タバスコ ?
簡単*ケチャップで食べる挽肉春巻き*
お母さんから教わったみんな大好きな春巻きの覚書です
ケチャップをつけて、大人はタバスコを足してどうぞ!
お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
いつもお母さんが作るこれを私も作りたくて、量が適当だったのを一緒に作りながら調べてレシピにしました
我が家ではフィリピン春巻きと呼ばれています
なぜスフィリピンなのかはよくわかりません、パプリカ?タバスコ ?
作り方
- 1
パプリカ、椎茸、玉ねぎをみじん切りにし、ボウルに入れる
卵を1つ加える - 2
1に挽肉を入れ、【オイスターソースを4回しくらい】加えて混ぜる
(オイスターソースは結構たっぷり - 3
タネができたので包んでいきましょう!
我が家ではたくさん作るので皮を半分(三角)に切ります
もちろんそのままでも大丈夫 - 4
小麦粉を溶いた水(のり用/分量外)を用意しましょう
まずこのぐらい乗せて
- 5
お肉が隠れるくらい下を折って端にのりをつけてたたみます
- 6
反対も折って、上の角にのりをつける
- 7
くるくるします
上手に包めました
- 8
あとは170〜180℃の油で揚げて完成です
- 9
ケチャップをつけていただきます!
大人は少しタバスコを垂らすと美味しい
コツ・ポイント
ピーマンはパプリカと大きさが違うので代用する時は量を調節してくださいね
両方混ぜても大丈夫です
全ての分量は目安なので多少増減しても気にしなくて大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
✿喜ばれる♡ 我が家の春巻✿ ✿喜ばれる♡ 我が家の春巻✿
大好きな母の春巻♪母は必ず春巻に春雨と炒り卵を入れてくれていました♡思い出の味 (人*´∀`)。*゚+ shioriのママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20605230