厚揚げと白ねぎのスパイスカレー鶏ミンチ!

hy19690616
hy19690616 @cook_40296611

厚揚げと白ネギと鶏ミンチをカレースパイスで炒めて、煮込むレシピです。市販のルーでも簡単にできます。
このレシピの生い立ち
カレースパイスを購入したので、新レシピ考え中です。

厚揚げと白ねぎのスパイスカレー鶏ミンチ!

厚揚げと白ネギと鶏ミンチをカレースパイスで炒めて、煮込むレシピです。市販のルーでも簡単にできます。
このレシピの生い立ち
カレースパイスを購入したので、新レシピ考え中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 厚揚げ 1丁分
  2. 白ネギ 1本
  3. ごま 大さじ1
  4. にんにくチューブ 小さじ1
  5. しょうがチューブ 小さじ1
  6. 鶏ミンチ 250g
  7. 350cc
  8. オイスターソース 大さじ2
  9. 小ねぎ 適量
  10. ●クミンパウダー 小さじ1
  11. コリアンダーパウダー 小さじ1
  12. ●ターメリックパウダー 小さじ2
  13. ●カイエンパウダー 小さじ1
  14. ●ガラムマサラ 小さじ2

作り方

  1. 1

    厚揚げは一口大にカットして、さっと湯通しして水分を拭き取っておく。

  2. 2

    白ネギは斜め切りにしておく。

  3. 3

    ●のカレースパイスを調合して混ぜ合わせておく。市販のルーでも全然オッケー。

  4. 4

    フライパンにごま油をひき、にんにく、しょうがに火を入れ、鶏ミンチを炒めていく。

  5. 5

    ミンチに火が通ったら、カットした厚揚げを炒める。

  6. 6

    カレースパイスを加えて、全体にまぶすように火を通し、香りを出す。

  7. 7

    こんな感じ。
    カレールーを使うときはこのあとの「9」の工程で入れると良い。

  8. 8

    水を入れ、白ネギを加えたら中火で10分ほど煮込む。

  9. 9

    ここで隠し味にオイスターソースを加えてコクを出す。

  10. 10

    火を止めて皿に盛り付け、小ねぎを散らしたら完成です。
    ごはん必須です。ビールのおつまみにも。

コツ・ポイント

カレースパイスをしっかりと炒めて香りを出すのがコツ。家の中が一気に「インド」になります(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hy19690616
hy19690616 @cook_40296611
に公開
孤独のグルメ。自炊おやじです。自粛を機会に自炊に目覚めました(^○^) 彩りを重視した手料理を公開していきます。
もっと読む

似たレシピ