きざみ昆布の煮物

ヒロヒロ♪ @cook_40319611
あっさり優しい美味しさ、昆布の煮物。
このレシピの生い立ち
「ヤマナカフーズのきざみ昆布」の袋に載っていた調味料が美味しかったので記録用に残しました。
きざみ昆布の煮物
あっさり優しい美味しさ、昆布の煮物。
このレシピの生い立ち
「ヤマナカフーズのきざみ昆布」の袋に載っていた調味料が美味しかったので記録用に残しました。
作り方
- 1
きざみ昆布を水に3分浸けもどし、水を切る。袋に書いてある通りにもどす。
- 2
人参を3cm長さの細切り、アゲも3cm長さの短冊切りにする。
- 3
鍋に油を熱し、きざみ昆布を軽く炒め、だし汁を加え煮立ったら砂糖を加えて、蓋して5分ほど煮る。
- 4
人参、アゲ、醤油、みりんの順に入れ、人参が程よい柔らかさになるまで蓋はしないで5分ほど煮て出来上がり。
コツ・ポイント
作り終わったあと30分くらい置くと味がしみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
とっても美味しい♡人参の間引き菜の煮物 とっても美味しい♡人参の間引き菜の煮物
栄養たっぷりの人参の間引き菜です♡限られた季節のお楽しみ♪手に入ればラッキーかも!優しい煮物をお楽しみください。 たつえばあば -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20608309