大根とにんじんのなます

茂原市保健センター @cook_40312746
お酢の酸味で簡単減塩!
お正月のおせちとしても♡
#茂原市保健センター #管理栄養士 #健康生活推進員 #ポリ袋
このレシピの生い立ち
すぐに作れる副菜として、減塩できる酢の物を考えました。ポリ袋で作ると、甘酢が少量でも味が染み込みやすいです。
作り方
- 1
大根とにんじんは短冊切りにし、塩を振っておく。しんなりしたら、水でさっと洗って水気を絞る。
- 2
酢に砂糖を加えて、よく溶かし、甘酢を作る。
- 3
野菜と甘酢を和える。
- 4
【たんぱく質制限と減塩の献立例】
ご飯
豚ロースの野菜巻き
なすの揚げ煮
大根とにんじんのなます
みかんのシロップ漬け - 5
豚ロースの野菜巻き【レシピID: 20609533】
- 6
なすの揚げ煮【レシピID: 20607298】
- 7
☟おせちにはこちらも☟
- 8
焼きなます【レシピID:21111891】
- 9
りんごきんとん【レシピID:21112701】
- 10
黒豆の茶巾しぼり【レシピID:21115716】
コツ・ポイント
【1人分栄養価】
エネルギー25kcal
たんぱく質0.3g
脂質0.0g
炭水化物5.7g
食塩相当量0.5g
似たレシピ
-
-
-
-
「減らソルト」紅白なます 「減らソルト」紅白なます
酢と砂糖で味が決まるので、減塩にぴったりな一品です。お正月などにいかがですか?食塩相当量は1人分で0.2gです。志木市食生活改善推進協議会の会員さんが考案しました。 志木市(埼玉県) -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20608602