冷めても柔らか油淋鶏◎

クックニート
クックニート @cook_40229615

鶏もも肉のジューシーさとサッパリしたコクのあるタレがよく合います。美味しいです。

このレシピの生い立ち
家で中華が食べたくて◎

冷めても柔らか油淋鶏◎

鶏もも肉のジューシーさとサッパリしたコクのあるタレがよく合います。美味しいです。

このレシピの生い立ち
家で中華が食べたくて◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タレ(ID20607260)ネギと調味料 ネギ1/2
  2. 鶏もも肉(1枚200〜250g) 2枚
  3. ■生姜・にんにくチューブ 各2cm
  4. ■酒 大さじ2
  5. ■塩胡椒 小さじ1〜2
  6. 片栗粉 適量
  7. 付け合わせ用キャベツ・ナス・トマト等 お好みで

作り方

  1. 1

    タレ(ID20607260)を作り、冷ましておく。

  2. 2

    鶏もも肉はフォークで身側と皮側に満遍なくブスブスしっかりと刺し厚みのある部分は切り込みを入れておく。

  3. 3

    ジップロックに鶏肉と■を入れ、よく揉み込み冷蔵庫で寝かす。(1時間程度)

  4. 4

    片栗粉を鶏肉の全体によくまぶす。

  5. 5

    フライパンに深さ1cm程油(分量外)をしき、よく熱したら皮面を下にして焼き始める。

  6. 6

    弱火と中火の間くらいで、スプーンやおたまで油をすくいがけながら6分ほど焼く。(鶏肉の大きさ・厚さで調整して下さい。)

  7. 7

    焼き目がついたらひっくり返し、アルミホイルなどで覆いながらさらに6分程焼く。

  8. 8

    たまにフライパンの中で油を回し、側面もしっかり焼く。

  9. 9

    両面にしっかり焼き色が付いたら10秒程強火にしたあと、まな板に取り出し3分程余熱で中まで火を通す。

  10. 10

    一口大にカットし、よく冷えたタレをかけて完成。

  11. 11

    付け合わせは蒸しキャベツ(半玉くらい)と残った油で素揚げしたナス(1本細切り)です。タレと絡んでとても合います。

コツ・ポイント

フォークで刺すことで下味がよく染み、また肉が縮んだり硬くなることを防ぎます。油から上げる前に一度高温にすることで、油の切れが良くなるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックニート
クックニート @cook_40229615
に公開
覚書きとして色々載せます◎おつまみ系がとにかく多いです◎
もっと読む

似たレシピ