作り方
- 1
キムチのりを作ります。
鍋に材料を入れ弱火で焦げないようにとろとろになるまで温め冷ましておきます。 - 2
ねぎは根の部分を切りきれいに洗います。
- 3
ボールに魚醤を入れて、ネギの
根の部分を浸しておきます。 - 4
浸しておいたネギを一度別の容器に取り魚醤の入ったボールにヤンニョムの材料とキムチのりをすべて入れ混ぜ合わせます。
- 5
混ぜ合わしたヤンニョムにネギを根元からすりこんでいきます。
- 6
数日経ったらネギから水分が出るので良い感じに漬かります。
コツ・ポイント
ネギの辛味がキツいと思うので砂糖を
多めに入れてみるのもいいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯がすすむ!!ネギのキムチ(パキムチ) ご飯がすすむ!!ネギのキムチ(パキムチ)
細めのネギにヤンニョムを絡めて作るネギキムチです。アミの塩辛の代わりに手に入り易い、いかの塩辛を使用しています。及川真愛弥
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20609200