3分簡単つまみ♪トロッシャキ鯖缶ナメロウ

yuuhimari8
yuuhimari8 @cook_40318057

火も使わないし、簡単なので、すぐ作れます!
鯖缶に味があるので塩分も抑えられます

このレシピの生い立ち
生魚より簡単に処理できるし、とにかく早く出来るものを作りたくて!

3分簡単つまみ♪トロッシャキ鯖缶ナメロウ

火も使わないし、簡単なので、すぐ作れます!
鯖缶に味があるので塩分も抑えられます

このレシピの生い立ち
生魚より簡単に処理できるし、とにかく早く出来るものを作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さばの水煮の缶詰 1個
  2. ★冷凍おくら(生なら3本位) 25g
  3. 長ネギ 5センチ
  4. 大葉 5枚
  5. ★生姜 小さじ2
  6. ★しば漬け 20g程
  7. 白ゴマ 小さじ1
  8. ★味噌 小さじ1
  9. ごま 小さじ2
  10. みょうが 1個

作り方

  1. 1

    しば漬け、オクラ、長ネギ、大葉、生姜、みょうが、細かく刻みます

  2. 2

    鯖を缶詰から出して、汁と鯖に分けます!
    ★残った汁はお味噌に入れて作るととってもコクが出て美味しいので、捨てないで下さい

  3. 3

    鯖を軽くほぐします

  4. 4

    そこに刻んだ★を全部入れていきます

  5. 5

    軽く混ぜて完成です( ^ω^ )

  6. 6

    Chi cook さん!リピ嬉しい!
    なかなかの量になりますよね!
    ありがとございます。

  7. 7

    Kaogegeさんありがとございます!
    ぜひ今度はたくわんや、柴漬けで試してみてください!

コツ・ポイント

柴漬けの代わりに、たくわんをいれても美味しかったです^_^

沢山の薬味で鯖の臭みもやわらいで、ご飯のおかずにもなりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuuhimari8
yuuhimari8 @cook_40318057
に公開
3歳と1歳の育児中!子供達の喜ぶご飯と大好きなお酒のおつまみ、メインなどを色々載せていけたらなって思います忙しくてもパパッと作れたり、時間が出来たらじっくり作ったり出来る物を、育児の合間にのんびり記録用としても載せていけたらなぁと思います。少しでも皆さんのレシピのお手伝いが出来たら嬉しいです♪^_^ 調味料が目分量やまたに、ニュアンスだったりしますがわかりやすく載せていけたらと思います^_^
もっと読む

似たレシピ