肉極道の豚汁

クック7YS1T3☆ @cook_40171611
一旦豚バラを取り出しているので、肉がパサパサにならず旨味が残ります。
このレシピの生い立ち
漫画、肉極道の豚汁を参考にアレンジしてみました。
肉極道の豚汁
一旦豚バラを取り出しているので、肉がパサパサにならず旨味が残ります。
このレシピの生い立ち
漫画、肉極道の豚汁を参考にアレンジしてみました。
作り方
- 1
軽く表面を拭いた昆布を30分程、水に浸けておく。
火にかけて、沸騰する直前に昆布を取り出す。 - 2
野菜を一口サイズに切り分ける。
- 3
湯が沸いたら、細かく切った豚肉を入れ、色が変わったらすぐに取り出して水気を切る。
- 4
表面に浮いた灰汁を取ったら、火の通りにくい物から入れて、中火で5分。
- 5
一旦、火を止めて味噌を半分、溶き入れる。
弱火にして煮立たせないように、2分。
- 6
最初に茹でておいた、豚肉を入れたら、火を止めて残りの味噌を溶く。
- 7
お好みでネギと一味を振りかけたら完成です。
コツ・ポイント
具材はコンニャクやゴボウなどお好みで大丈夫です。
味噌もお好みで大丈夫ですが、私は甘味を足したいので合わせ味噌に白味噌を1/4程足しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20621338