豚汁*お肉が硬くならないレシピ!

MUSHIMARU
MUSHIMARU @cook_40313171

野菜はよく炒める!/豚肉は最後に入れて加熱しすぎない!これだけ守れば、肉が硬くならない、絶品豚汁に!
このレシピの生い立ち
そういえば、豚汁ってなんで炒めるんだっけ?我が家の豚肉、硬くなくて美味しいなぁ、なんでだっけ?と思い、改めてレシピに書き出してみました。

具材はあくまで一例です!
じゃがいも、白菜、長ネギも合います!
たまに生姜を入れたりもします!

豚汁*お肉が硬くならないレシピ!

野菜はよく炒める!/豚肉は最後に入れて加熱しすぎない!これだけ守れば、肉が硬くならない、絶品豚汁に!
このレシピの生い立ち
そういえば、豚汁ってなんで炒めるんだっけ?我が家の豚肉、硬くなくて美味しいなぁ、なんでだっけ?と思い、改めてレシピに書き出してみました。

具材はあくまで一例です!
じゃがいも、白菜、長ネギも合います!
たまに生姜を入れたりもします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ▼具材
  2. 8カップ程
  3. 豚肉 250〜300g
  4. 大根 1/3本
  5. 人参 1本
  6. 玉ねぎ 1個
  7. 豆腐 1丁
  8. ごぼう 1本
  9. ▼調味料ほか
  10. 顆粒だし 小さじ1
  11. 大さじ2
  12. 味噌 大さじ4
  13. 適量

作り方

  1. 1

    食材を準備します

  2. 2

    【下準備】大根・人参はいちょう切りに。玉ねぎ・豆腐は小さめに切る。ごぼうは薄めに切って、水につけておく。

  3. 3

    ちなみにごぼうの皮は、ペットボトルのキャップでこすれば、すぐ剥けます!オススメです!

  4. 4

    鍋に油をひき、大根・人参・玉ねぎ・ごぼうを炒める。軽く火が通ったらOK!

  5. 5

    水8カップ・豆腐・顆粒だし・酒を加え、フタをして加熱する。(沸騰してから中火で10分程度)

  6. 6

    豚肉を加え、アクが出たら取る。豚肉の色が変わったら火を止める。(※加熱しすぎると、肉が硬くなるので注意!)

  7. 7

    味噌をといて完成です!

  8. 8

    具沢山な豚汁です。(我が家のは量が多めです、お好みで調節してください!)

コツ・ポイント

★野菜はしっかり炒めることで、適度に水分が出て、味が染み込みやすくなります!
★豚肉はラストに入れて軽く火を通す程度に。これで硬くならないです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MUSHIMARU
MUSHIMARU @cook_40313171
に公開
おすすめなメニュー、成功したメニューをアップしています!自分がまた作りたい時に見返す用でもあります。簡単・手軽を心がけます!
もっと読む

似たレシピ