エスニック★唐揚げ

mana07mana
mana07mana @cook_40224181

レモングラス とナンプラーでエスニックな唐揚げ
しっかり味なのでビールや白米が進みます
このレシピの生い立ち
レモングラス が大好きで活用したくて作ってみたら、美味しいエスニック唐揚げができました。
どうせエスニックならと、タピオカ粉で衣作ったらサクサクで美味しくできました

エスニック★唐揚げ

レモングラス とナンプラーでエスニックな唐揚げ
しっかり味なのでビールや白米が進みます
このレシピの生い立ち
レモングラス が大好きで活用したくて作ってみたら、美味しいエスニック唐揚げができました。
どうせエスニックならと、タピオカ粉で衣作ったらサクサクで美味しくできました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥もも肉 1枚
  2. レモングラスの茎 60gくらい
  3. ナンプラー 大匙2
  4. 醤油 大匙1
  5. 大匙3
  6. ニンニクすりおろし 小匙2
  7. 生姜みじん切り 15gくらい
  8. タピオカ粉(片栗粉でもOK) お肉の周りを全体につける
  9. 油(香りがない油) お肉が浸るくらい

作り方

  1. 1

    レモングラス の茎を適当なサイズに縦に切る

  2. 2

    ビニール袋(食材用)にタピオカ粉以外の材料を入れて、切ったレモングラスも入れて揉み込み置いておく

  3. 3

    混ぜるとこんな感じ

  4. 4

    鶏肉を食べやすい大きさに切る

  5. 5

    お肉を入れて袋の上からしっかり揉み込み、口を閉めて30分以上、冷蔵庫で保管

  6. 6

    揚げる油を温めたら、タピオカ粉をお肉の周りにつけたらその都度油へ入れて揚げる(私は袋にタピオカ粉を入れちゃいます)

  7. 7

    上げ時間はお好みですが、泡が細かくなってきたら少し置いて油から取り出して油を切って出来上がり

  8. 8

コツ・ポイント

●お肉にタピオカ粉をつけたら時間おかず、そのまま油に入れてください、カラッと揚ります。
●スイートチリソースをつけても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mana07mana
mana07mana @cook_40224181
に公開
仕事をしながら家事しているので、平日は簡単なものが多いです。美味しいものを簡単にがモットー!備忘録兼ねて少しずつレシピをアップしていきたいと思います✨つくれぽがとても励みになっています、本当に嬉しいです、ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ