豚の角煮

naokoyyy
naokoyyy @cook_40117677

圧力鍋と言えばの豚の角煮です☻*
1064kcal タンパク質40.9g 脂質89g 炭水化物25.7g 塩分5.9g
このレシピの生い立ち
豚バラが半額だったので作ってみました⋈*。

豚の角煮

圧力鍋と言えばの豚の角煮です☻*
1064kcal タンパク質40.9g 脂質89g 炭水化物25.7g 塩分5.9g
このレシピの生い立ち
豚バラが半額だったので作ってみました⋈*。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 250g
  2. サラダ油 5g
  3. 生姜 5g
  4. 白ネギ 1本
  5. ☆醤油 30g
  6. ☆酒 30g
  7. ☆砂糖 10g
  8. ☆だしの素 3g
  9. ☆水 300g
  10. 辛子 1cm

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を6cm幅に切る
    加熱すると縮むので大きめに。

  2. 2

    豚バラ肉の表面を焼く。圧力鍋焦げ付くんですよね…なのではじめ油を引いて、ふき取りながら焼いてます。

  3. 3

    豚バラ肉、生姜、ねぎの青い部分、醤油、酒、砂糖、だしの素、水を圧力鍋に入れ25分加圧する

  4. 4

    加圧中水分が無くならないように弱火にしましょう

  5. 5

    火を止め自然に圧が抜けたらフタを開けて煮詰める

  6. 6

    出来るだけ白ネギの白い部分を細く切り角煮の上にのせる

  7. 7

    辛子を添える

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naokoyyy
naokoyyy @cook_40117677
に公開
管理栄養士として病院で働いているので料理とカロリー計算は仕事と趣味を兼ねてます⁎⁺˳✧༚カロリー計算したいので基本gでレシピは作るようにしています(*ˊᵕˋ)♡‧₊
もっと読む

似たレシピ