ヴィーガンチョコマフィン〜薄力粉&BP〜

パン教室hoo
パン教室hoo @cook_40303897

卵、バター、牛乳不使用!チョコマフィン(^^♪混ぜるだけ、ベーキングパウダー使用で、あっという間に焼き上がります!!

このレシピの生い立ち
動物性不使用スイーツに挑戦中!
自家製酵母のチョコマフィンはこちら(レシピID22033012

ヴィーガンチョコマフィン〜薄力粉&BP〜

卵、バター、牛乳不使用!チョコマフィン(^^♪混ぜるだけ、ベーキングパウダー使用で、あっという間に焼き上がります!!

このレシピの生い立ち
動物性不使用スイーツに挑戦中!
自家製酵母のチョコマフィンはこちら(レシピID22033012

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分(6.5㎝マフィン型)
  1. 薄力粉(ドルチェ)A 170g
  2. タピオカ粉A 10g
  3. アーモンドパウダーA 10g
  4. ココアA 10g
  5. ベーキングパウダー(アルミニウム不使用)A 小2(8g)
  6. 豆乳(無調整) 150g
  7. 甜菜糖 80g
  8. 米油 50g
  9. チョコチップ 適量
  10. くるみ 適量
  11. 無花果 適量
  12. みかんピール 適量

作り方

  1. 1

    Aを2回位振るっておく。(粉類は全量で200g、タピオカ粉、アーモンドパウダーがなければ薄力粉で)

  2. 2

    くるみは150℃で8分位ローストして、大きめに砕いておく。いちじくも大きめに手でちぎっておく。

  3. 3

    型にオイルを塗って、グラシンカップをセットしておく。シリコン型はオイルのみでもOK。

  4. 4

    豆乳に甜菜糖、米油の順に加えその都度混ぜる。

  5. 5

    振るった粉類を4)に振るい入れ混ぜる。

  6. 6

    生地は絞り袋を使うときれいに仕上がりますが、スプーンなどを使って入れてもOK。

  7. 7

    半分生地を入れ、チョコチップやクルミ、無花果を入れる。

  8. 8

    上から残りの生地を入れ、お好みでチョコチップや無花果、ピール(今日はみかんピール)をのせる。

  9. 9

    焼成:170℃で20分

コツ・ポイント

ベーキングパウダーを使って、簡単&短時間に焼き上げます。
型にオイルを塗るときは、キノコの傘がちょうど乗るところも塗っておかないと型離れしないので注意!
トッピングは、大きい方がかわいい気がしますが、お好みで(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パン教室hoo
パン教室hoo @cook_40303897
に公開
自家製酵母のパン教室を開いています。自家製酵母のレシピはもちろん、お家で簡単にできる料理&スイーツも紹介していきます!長男が食物アレルギー(小麦・卵)だった経験もあるので、そのころ作っていたメニューや、動物性不使用のメニューなどもあります!食物アレルギーで悩んでいる方の参考になれたらうれしいです。
もっと読む

似たレシピ