簡単!冷凍ナスが入ったラザニア

takuchin
takuchin @cook_40257376

冷凍揚げナスが入ったミートソースでボリュームが増して肉感があるラザニアになりました
このレシピの生い立ち
出来るだけ手間をかけずにミートソースを手作りにして、美味しくラザニアを作ってみました!

簡単!冷凍ナスが入ったラザニア

冷凍揚げナスが入ったミートソースでボリュームが増して肉感があるラザニアになりました
このレシピの生い立ち
出来るだけ手間をかけずにミートソースを手作りにして、美味しくラザニアを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. ミートソース
  2. ひき肉 280g
  3. 人参 小1本
  4. セロリ 1本
  5. オニオンソテー 1袋
  6. トマトペースト 1本
  7. チューブニンニク 5cm
  8. 赤ワイン 大さじ2
  9. ハーブ 胡椒、ナツメグなど 小さじ1
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. ケチャップ 大さじ1
  12. ソース 小さじ2
  13. 砂糖 大さじ1
  14. コンソメキューブ 1個
  15. 280g
  16. 150cc
  17. HEIZ ホワイトソース 1缶
  18. 牛乳 120cc
  19. 生クリーム 80cc
  20. ラザニア 6枚

作り方

  1. 1

    材料:ミートソース
    ひき肉、冷凍揚げナス、人参、セロリ、オニオンソテー、トマトペースト

  2. 2

    千切りスライサーで人参、セロリを千切りにする

  3. 3

    千切りをみじん切りにする
    楽ちんです

  4. 4

    チューブニンニク、③のみじん切り、ひき肉を赤ワイン、ハーブを入れてオリーブオイルで炒める。

  5. 5

    ひき肉に火が通って、透明な脂が出てきたら、食感が良い冷凍揚げナスを1cm角くらいに切って炒める

  6. 6

    オニオンソテー、トマトペースト、ケチャップ、ソース、砂糖、コンソメキューブを入れよく混ぜる

  7. 7

    味を肉に均一に染ませるために水をひたひたに入れて煮込み、ペースト状になるまで、水分を飛ばす

  8. 8

    クリームソースはハインツで省力化しましたm(_ _)m
    生クリームを半分くらい使ってコクを足しました

  9. 9

    ラザニアを茹でる。今回は三層にしました。

  10. 10

    お肉感を出すために最下層にミートソースを敷く

  11. 11

    ミートソースの上にクリームソースを伸ばして、ラザニアを重ねる

  12. 12

    二層目はクリームソースを下にミートソースを乗せる
    普通の順番に戻す

  13. 13

    もう一層繰り返す

  14. 14

    ラザニアを敷く

  15. 15

    最後はクリームソースを塗って、溶けるチーズかける

  16. 16

    180度に予熱したオープンで30分くらい焼く
    表面のチーズに焼き色が付けば大丈夫!

コツ・ポイント

ナスを入れることで、肉の旨味をしっかり閉じ込めてくれます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takuchin
takuchin @cook_40257376
に公開
お料理とおつまみが大好き!お料理しながらお酒をのんでますお肉料理が多いかなぁ(笑)
もっと読む

似たレシピ