食べごたえ抜群!ダイエット豆乳茶碗蒸し

みないしご飯
みないしご飯 @cook_40284215

干ししいたけのだしがおいしい豆乳茶碗蒸しです。お好みの具材をゴロゴロ入れて、食べごたえのある茶碗蒸しにしましょう。
このレシピの生い立ち
ダイエット中にセブンイレブンの豆乳茶碗蒸しにはまり、自分で作れるようになりたくて。

食べごたえ抜群!ダイエット豆乳茶碗蒸し

干ししいたけのだしがおいしい豆乳茶碗蒸しです。お好みの具材をゴロゴロ入れて、食べごたえのある茶碗蒸しにしましょう。
このレシピの生い立ち
ダイエット中にセブンイレブンの豆乳茶碗蒸しにはまり、自分で作れるようになりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 干ししいたけ 2個
  2. 豆乳 200g
  3. 和風顆粒だし 5g
  4. 1g(2つまみくらい)
  5. みりん 5g
  6. 1個
  7. お好みの具 たくさん

作り方

  1. 1

    干ししいたけを豆乳でもどします。(半日以上)

  2. 2

    干ししいたけのいしづきを取り、スライスします。
    ※薄い方が食感がやわらかく食べやすいです。

  3. 3

    卵を割りほぐし、①の豆乳・和風顆粒だし・塩・みりんを合わせて混ぜます。
    (ダマがあったら濾します)

  4. 4

    器に干ししいたけやお好みの具を入れ、③を流し入れます。
    (写真は大葉をのせています)

  5. 5

    【鍋の場合】
    器の半分くらいの高さのお湯を沸かし、アルミホイルをかぶせた器を入れ、蓋をし、弱火で8分加熱します。

  6. 6

    火を止め、そのまま8分蒸らします。

    竹串などをさし、卵液が出てこなければ完成です。

  7. 7

    【電子レンジの場合】
    200wで8分加熱します。

    竹串などをさし、卵液が出てこなければ完成です。

  8. 8

    ※竹串などを刺して卵液が出てくるときは、1分ずつ追加で加熱します。

コツ・ポイント

干ししいたけを豆乳でもどすのがポイントです。干ししいたけと豆乳の栄養を余すことなく摂取出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みないしご飯
みないしご飯 @cook_40284215
に公開
お義母さんに教えてもらった料理の備忘録として、レシピを載せています。旦那が気に入ったオリジナル料理のレシピも少し載せています。また、つくれぽありがとうございます✳コメント出来ないのが残念ですが、とてもうれしいです^^
もっと読む

似たレシピ