保存材料★長芋とろろ

灘田kinuko
灘田kinuko @cook_40263705

何度もとろろをすり下ろすのは面倒だけど、無性に食べたくなる時がある。お酢と混ぜておくと数日は変色しません。冷凍も可能。
このレシピの生い立ち
とろろが好きだけど、毎回すり下ろすのは面倒。一本298円のときに買って試したところ、4日は冷蔵でもちました^_^保存環境にもよるので早めに使い切ってください!

保存材料★長芋とろろ

何度もとろろをすり下ろすのは面倒だけど、無性に食べたくなる時がある。お酢と混ぜておくと数日は変色しません。冷凍も可能。
このレシピの生い立ち
とろろが好きだけど、毎回すり下ろすのは面倒。一本298円のときに買って試したところ、4日は冷蔵でもちました^_^保存環境にもよるので早めに使い切ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 1/2本
  2. 寿司酢、合わせ寿など 小さじ2

作り方

  1. 1

    長芋の皮をむいて、すり下ろす。寿司酢と合わせて混ぜる。

  2. 2

    私は保存容器に食品OKのアルコールスプレーをしてから保存しています。小分けにして冷凍して食べるときに自然解凍でも可。

  3. 3

    ご飯にとらろ、めんちゆをかけて。蕎麦にかけてとろろ蕎麦。お好み焼きに混ぜる。など、数日はとろろ三昧です。

コツ・ポイント

お酢としっかり混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
灘田kinuko
灘田kinuko @cook_40263705
に公開

似たレシピ