作り方
- 1
切り干し大根は水に浸してもどしておく。
ゴボウは千切りにして、2~3分水に浸してからザルにあげる。昆布は細切り - 2
かけそばのつゆより少し薄めのめんつゆにごぼうを入れ、このみの固さに茹でる。
- 3
ごほうが調度良くなりそうなところで、切り干し大根を入れ、ひと煮立ちさせる。
ザルにあげて粗熱をとり、汁気をよくしぼる。
- 4
冷めたらゴボウ、切り干し、昆布をマヨネーズ、ごま油であえて、七味唐辛子をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
下味をつけるのがポイント
切り干し大根は歯ごたえが大事。
似たレシピ
-
-
-
-
切干大根とごぼうのサラダ 切干大根とごぼうのサラダ
切干大根がサラダにあうんだ!といさお飯さんのレシピを知ってから使ったレシピを作ってみました。シャキシャキの歯ごたえがあるサラダです。いっぱい噛むからダイエットにいいかも?! ゆーにゃお -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20634654