キャベツとミョウガの塩昆布和え
ミョウガがイイアクセントになります。
このレシピの生い立ち
ミョウガを消費したくてキャベツの塩昆布和えに入れてみました。
作り方
- 1
キャベツを太めの千切り、ミョウガを千切りにします。
- 2
ボールにキャベツ、ミョウガ、塩昆布、鶏がらスープの素、ごま油を入れ、混ぜ合わせてできあがり!
コツ・ポイント
少し時間を置くと味が馴染んで美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白菜とみょうがと塩昆布の浅漬け 白菜とみょうがと塩昆布の浅漬け
白菜だけだと飽きがくるので、みょうがを盛り込んでみました。昆布の出汁とみょうがのアクセントがきいて、良い味に仕上がりますmountcedar
-
-
レンジで簡単!キャベツとミョウガの和え物 レンジで簡単!キャベツとミョウガの和え物
ピリッとミョウガが美味しい!お子様にはミョウガ無しでも美味しいですよ(=^ェ^=)キャベツの大量消費にも! まいぽん28 -
-
きゅうり茗荷塩昆布あえ♪夏バテ予防に簡単 きゅうり茗荷塩昆布あえ♪夏バテ予防に簡単
きゅうり・昆布(寒・涼)、みょうが・生姜(辛・温)で、熱中症・夏バテ予防に♪身体を冷やしすぎない相性の良い組み合わせ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20638972