作り方
- 1
ボウルにBを入れて混ぜる
- 2
鶏肉は余分な脂を除いて1口大に切り、Aを揉みこみ、Bをまぶす
- 3
170度の揚げ油に半量ずつ入れ、4~5分揚げて油をよくきる
- 4
耐熱容器に小ねぎ以外のCの材料を入れ、ラップをかけずに600Wで20秒加熱し、小ねぎを加える
- 5
3が熱いうちに4に加えて馴染ませる
コツ・ポイント
冷蔵4~5日、冷凍2週間
似たレシピ
-
-
唐揚げとエノキのみぞれポン酢和え 唐揚げとエノキのみぞれポン酢和え
暑い季節にさっぱりしたものが食べたくてつくってみました。いつもの唐揚げをおろしポン酢でさっぱり仕立てにしてみました。醤油味でも出汁味でも☺️できたてのあったかいままでも、冷たく冷やしても美味しいです✨️刻んだ大葉や細かく叩いた梅干しを混ぜても☘お好みで七味をかけてお召し上がりください☆ 蒼井つばさ -
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げない唐揚げとレンジなすおろしポン酢で 揚げない唐揚げとレンジなすおろしポン酢で
にんにくを入れた揚げない唐揚げ、夕飯のおかずにレンジなす(レシピID:18581924)と。ねぎたっぷりのおろしポン酢で。 ごまチョコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20639045