ダイエット美肌風邪などに◎チキンスープ

mey517
mey517 @cook_40299667

美肌や健康、ダイエットのためのスープ。
穀物類を入れるので腹持ちもUP
コラーゲンたっぷりで簡単、美味しい
このレシピの生い立ち
アメリカで食べていたチキンスープ。
なぜ、日本にないのか不思議なくらい
美味しいしヘルシーだし、美容向け。

ダイエット美肌風邪などに◎チキンスープ

美肌や健康、ダイエットのためのスープ。
穀物類を入れるので腹持ちもUP
コラーゲンたっぷりで簡単、美味しい
このレシピの生い立ち
アメリカで食べていたチキンスープ。
なぜ、日本にないのか不思議なくらい
美味しいしヘルシーだし、美容向け。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンニク みじん切り 2片
  2. 生姜  みじん切り ニンニクと同じくらい
  3. 小さじ1
  4. 手羽先とか、半身とか。 約200g〜 300g
  5. なみなみ
  6. 玉ねぎ 2個
  7. にんじん 2本
  8. 雑穀米の素(もしくは好きな穀物) 1〜2袋
  9. ローリエ(なくても可) 3枚
  10. コンソメ 1〜2個
  11. 適量

作り方

  1. 1

    ニンニク、生姜を少量の油で炒めます

  2. 2

    チキンに塩胡椒を振って焼きます
    ※今回は骨つきモモ

  3. 3

    水をひたひたになるくらい入れて、
    玉ねぎにんじんを入れます

  4. 4

    沸騰したら、弱火でコトコト煮込み、野菜とか柔らかくなったら、
    コンソメ、ローリエ、雑穀米の素を入れます

  5. 5

    弱火でよーく煮込んで塩で味を整える
    ※一晩置いたら最高に美味しい

  6. 6

    ●雑穀米の素は、使いやすいので使ってますが、キアヌや押し麦、黒米、ゴマ〜など、個別に入れてもいいと思います。

  7. 7

    ●アメリカでは風邪をひいた時に食べられてるらしいです。
    でもめっちゃ美容にも健康にも良さそう。

  8. 8

    【オカン作】
    もち麦入れてって

コツ・ポイント

チキンは絶対に骨付きを!
豆や、セロリ、ハーブなど
体に良さそうなものを入れて◎
わたしは、コンソメ+鶏ガラスープ入れたりもします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mey517
mey517 @cook_40299667
に公開

似たレシピ