自宅でフライドポテト

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
片栗粉みたいに使えるお米の粉をつかうと、カリカリしながらもパリパリした食感も楽しめます。※米粉
このレシピの生い立ち
米粉(上新粉)を衣にして揚げる唐揚げは
パリパリしてとっても美味しいので
フライドポテトにもまぶしたところ美味しい食感になりました。
自宅でフライドポテト
片栗粉みたいに使えるお米の粉をつかうと、カリカリしながらもパリパリした食感も楽しめます。※米粉
このレシピの生い立ち
米粉(上新粉)を衣にして揚げる唐揚げは
パリパリしてとっても美味しいので
フライドポテトにもまぶしたところ美味しい食感になりました。
作り方
- 1
皮を抜いて
お好みの太さに切ります。
細い方がサクサク感増します。
皮つきも美味しいです。 - 2
10分程度
水にさらします。
(アク抜きと余分なデンプンを落とすため) - 3
しっかりと水気をふき取った2のじゃがいもを袋に入れて塩コショウで味を付けて
米粉と片栗粉を入れ、しゃかしゃか振ります。 - 4
温めていない油に、くっつないように入れて180℃まで加熱します。
- 5
カラッと揚がれば完成です。
- 6
青海苔を振りかけてもとっても美味しいです。
- 7
さつま芋で同じように作ってきな粉をかけても美味しいですよ(^-^)
- 8
こちらの商品を使いました。
コツ・ポイント
揚げる時は低温からじっくり揚げることで
外はカリカリ中はホクホクに仕上がります。
熱々をお召し上がりください。
冷めると、しっとり美味しいですが、カリカリ感が無くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20641842