手順は4つ♪人参の簡単飾り切り

管理栄養士まみー♪ @cook_40323901
簡単なのに子どもウケが良い飾り切り♪同じ手順でも型抜き変えるだけで、バリエーション増やしに♪大根や胡瓜にも♪
このレシピの生い立ち
時間が相変わらずない〜!でも。お弁当の見た目アップさせたい!野菜嫌いでも手をのばしてほしい時に作ってます★
手順は4つ♪人参の簡単飾り切り
簡単なのに子どもウケが良い飾り切り♪同じ手順でも型抜き変えるだけで、バリエーション増やしに♪大根や胡瓜にも♪
このレシピの生い立ち
時間が相変わらずない〜!でも。お弁当の見た目アップさせたい!野菜嫌いでも手をのばしてほしい時に作ってます★
作り方
- 1
人参を約1cm幅に切る。
- 2
抜き型で、色んな形に抜く。
- 3
線の部分に、真っ直ぐ切込みを入れる。(切り落とさないように注意)
- 4
黄色部分に包丁をあて、③の部分に向かって斜めに切り取る。
- 5
写真のようになります。
- 6
③と同様に。
- 7
④と同様に。
- 8
③と同様に。
- 9
④と同様に。
- 10
ペティナイフがあれば小さいサイズも楽々です♪8分茹でる。完成です♪
コツ・ポイント
③で切り落とさないようにできれば、失敗少なく、やってみるのみです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単飾り切り☆人参のねじり梅っ! 超簡単飾り切り☆人参のねじり梅っ!
2012.1.3話題入♪本当は難しい包丁さばきが必要なねじり梅も、型ぬきで簡単に「ねじり梅」に♡雑煮、おせち、煮物等ぜひ まゆこ.M -
-
-
-
にんじんの飾り切り♡梅じゃないのよ〜ஐஃ にんじんの飾り切り♡梅じゃないのよ〜ஐஃ
梅は難しい〜っと思ってる方。型に合わない細いにんじんは…?包丁1本!型抜きなしで簡単に♡400名様話題入り感謝ஐஃ みぃすけママちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20642221