牡蠣のオイル漬け

MAX☆MIKA☆ @cook_40174735
たくさん食べたくてコストコで牡蠣をゲット。
500グラムもあるとたくさん作れます。
オイルはパスタに使えます
このレシピの生い立ち
つま缶みたいに保存できる牡蠣を食べたくて。
作り方
- 1
材料を準備
- 2
汚れを取るために
牡蠣をボウルに入れて
塩と片栗粉を振って
ボウルをやさしく振ってなじませる - 3
牡蠣をちょっと放っておいて
瓶の準備。瓶をゆすいで
水がついた状態で
電子レンジに入れて2〜4分くらい
チン。煮沸消毒風 - 4
ローリエ、鷹の爪(種取って輪切り)を放り込む
- 5
牡蠣を流水で、お水が濁らないくらい洗う。ザルで水を切る。
- 6
火のつけてないフライパンに並べて
ニンニクの薄切りと大さじ2くらいのオリーブオイルを回しかける。 - 7
蓋閉めてIHで火力4で4分経ったらひっくり返す。真ん中の子と端っこの子を入れ替えたりして蓋をして3分。触らない。
- 8
蓋を開けてオイスターソースを回し入れ塩をひとつまみだけ。入れなくてもあり。
フライパンを回しながら2分。焦げないように。 - 9
火を止めたらすぐに瓶に入れてヒタヒタになるくらいオリーブオイル入れる。
コツ・ポイント
最後の2分は焦がさないように。
熱々の間にオイルに漬けるとローリエの風味がちゃんと出ると思いました。
似たレシピ
-
-
『作り置きで万能♡』牡蠣のオイル漬け 『作り置きで万能♡』牡蠣のオイル漬け
冬になったら『牡蠣』を食べたくなります♡オイル煮にして、保存しておくと、パスタやアヒージョ・グラタンに使えます♪ maina米山真衣 -
-
-
-
-
牡蠣旅館で教えてもらった牡蠣のオイル漬け 牡蠣旅館で教えてもらった牡蠣のオイル漬け
牡蠣好きさんに是非食べていただきたい一品です。ぎゅうっと牡蠣のうまみが濃縮されていて、どんどん食べちゃうこと間違いなし! みかチョコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20642889