かぶの葉の生ふりかけ✤エコな常備菜

ダヤンCafé @cook_40250801
蕪の葉を生ふりかけ風にしたレシピです。大根葉やお好きな菜葉でも♪おにぎりの具材やご飯によく合います♪
このレシピの生い立ち
野菜を処分したくないので、いつも廃棄のないようにお料理をしています(^^)
類似したレシピが沢山出ておりますが、今後のレシピ掲載に使用するかもしれないのでご紹介させて頂きました。
今回はおにぎりの具材用に♬
かぶの葉の生ふりかけ✤エコな常備菜
蕪の葉を生ふりかけ風にしたレシピです。大根葉やお好きな菜葉でも♪おにぎりの具材やご飯によく合います♪
このレシピの生い立ち
野菜を処分したくないので、いつも廃棄のないようにお料理をしています(^^)
類似したレシピが沢山出ておりますが、今後のレシピ掲載に使用するかもしれないのでご紹介させて頂きました。
今回はおにぎりの具材用に♬
作り方
- 1
蕪や大根の葉を綺麗に水洗いし5〜1cm位に切る。笊にあげて水気を切ったら小さなフライパンに胡麻油を薄くひき中火で加熱する
- 2
水気を取った①をフライパンに入れて炒める(中火のまま)
- 3
①に味醂と甘味料減塩醤油を加えて水分を飛ばす。水気がなくなったら、胡麻油をフライパンの外側に1回しかけて火を止める
- 4
お好み量で、鰹節と手で潰しながら白胡麻を入れ
全体をかき混ぜて完成です♪ - 5
蕪を購入し直ぐにカットし冷凍した画像です。葉だけ先に分けた方が蕪の鮮度が落ちにくくなる為、お薦めです♬
- 6
冷凍した蕪の葉を使い調理した画像です【2020.12/1更新】
印刷下さった方々申し訳ありませんm(_ _)m - 7
2020/12.10話題入り感謝致しますm(_ _)m
コツ・ポイント
蕪の葉以外の菜でもO.Kです(大根の葉や冬菜等)
葉を焦がさないように炒めて下さい(^^)
味付けはお好みで工程③で調味料を加減して下さい♬
似たレシピ
-
-
-
超簡単!カブの葉とおかかの香ばしふりかけ 超簡単!カブの葉とおかかの香ばしふりかけ
カブの葉を使って簡単にあっという間にふりかけができあがります。ごはんにまぶしても、おにぎりの具にしても美味しいですよ! きむきむたん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20647780