米粉ショートブレッド

kodomoのおやつ
kodomoのおやつ @cook_40145206

米粉活用
米粉でショートブレッド。
グルテンフリー、ギルトフリーのクッキーを作りたくて。
このレシピの生い立ち
グルテンフリー、ギルトフリーのクッキーを作りたくて。

米粉ショートブレッド

米粉活用
米粉でショートブレッド。
グルテンフリー、ギルトフリーのクッキーを作りたくて。
このレシピの生い立ち
グルテンフリー、ギルトフリーのクッキーを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. a米粉 60g
  2. aアーモンドプードル 30g
  3. a和三盆(お好みの砂糖で可) 20g
  4. aベーキングパウダー 2g
  5. a塩 ひとつまみ
  6. 菜種油(お好みの油で可) 50g
  7. 10cc

作り方

  1. 1

    ボールにaを入れ、泡立て器でサッと混ぜる。

  2. 2

    菜種油を加え、ポロポロのフレーク状になるまで、ヘラでよく混ぜる。

  3. 3

    水を加え、ひとまとめにする。

  4. 4

    ラップに包んで四角くまとめ、麺棒で7~8mmの厚さにする。

  5. 5

    冷凍庫で、20分冷やす。

    時間をみて、オーブンを150℃20分であたためる。

  6. 6

    ベーキングシートにクッキーを広げ12等分にする。
    天板に乗せる。

  7. 7

    ポロポロしやすいので、気を付けながら、天板に広げる。

  8. 8

    竹串や楊枝で、1つにつき6個程穴をあける。

    150℃20分+様子をみながら、3~5分加熱。

    今回は、トータル25分

  9. 9

    ☆つくれぽ☆
    fu~minさん
    ありがとうございます!
    女子高生のお口にあって、良かったです(*^^*)

  10. 10

    ☆つくれぽ☆
    ペコちゃん0626さん
    ありがとうございます!
    また、是非お願いします(^-^)v

  11. 11

    お水とベーキングパウダーなしにして、型抜も出来ましたよ!

  12. 12

    波里さんの米粉使用しています。

コツ・ポイント

和三盆でなく、てんさい糖等で代用可能。
菜種油の他、ココナッツオイルや太白ゴマでも代用可能。(一般的に売られているゴマ油では、香りが強すぎる)
菜種油は、酸化しずらい、圧搾した油を使用。

ポロポロしやすい生地なので、天板並べに注意する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kodomoのおやつ
kodomoのおやつ @cook_40145206
に公開
あの日のエピソードコンテスト、グランプリ受賞\(^o^)/ありがとうございます!嬉しすぎる(*^^*)調理師免許、製菓衛生師免許、フードコーディネーターの資格保有。パンやお菓子作りに加え、グルテンフリー、ギルトフリーに挑戦していきたいです。インスタ:https://instagram.com/yattemlyo?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
もっと読む

似たレシピ