きのことにんじんの彩りスフレオムレツ

DTofAko
DTofAko @cook_40315547

初心者ですが、これなら弾力あるオムレツが作れます。
このレシピの生い立ち
本当はホテルのようなふんわりオムレツにしたかったのですが、冷凍保存したかったのでスフレっぽいオムレツにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. きのこ 適量
  2. 玉ねぎ 適量
  3. にんじん 適量
  4. バター 10g
  5. 胡椒 適量
  6. たまご 2個
  7. ☆水 50cc
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆塩 ひとつまみ
  10. ☆マヨネーズ 大さじ1
  11. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    きのこは石突きから取って極力細かく割きます。量はお好きなだけ。

  2. 2

    玉ねぎは繊維に沿って細切り。量はお好きなだけ。

  3. 3

    にんじんは粗めのみじん切りにしましたが、短めの細切りでもいいと思います。量はお好きなだけ。

  4. 4

    これらをバターでしんなりするまで炒め、胡椒を入れて味付けて、小皿に一旦退避。

  5. 5

    ☆をボウルに入れてよくかき混ぜます。
    マヨネーズは分離してもOK

  6. 6

    フライパンにサラダ油を敷き、中火で温めたら、☆と先程の具材を入れます。

  7. 7

    ほんのり縁が固まりだしたら、弱火にして、菜箸でかき混ぜます。水分が多いので、蒸すイメージです。ポイントは半熟を維持。

  8. 8

    まだまだゆるいですが、固まりだしたら成形に入ります。フライパンを傾けて片側に寄せます。

  9. 9

    水分や油分が出れば、フライ返しでフライパンとオムレツの間に流して、くっつかないようにします。

  10. 10

    ひっくり返せそうならどんどんひっくり返します。8〜10を何度も繰り返すと、表面が焦げずに、ふんわり成形できます。

  11. 11

    お好みの大きさ、形、硬さになったら完成。

コツ・ポイント

水分多めなので、蒸しながら成形していくイメージです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

DTofAko
DTofAko @cook_40315547
に公開
一人暮らしを始めたばかりですが、なんとか頑張ります!
もっと読む

似たレシピ