ひじきの煮物

じゅん○
じゅん○ @cook_40186367

ザ・和食。手が凝ってるように見えて超簡単。なのに美味しい…日本人は誰もが好きなはずです
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物を作れるようになったら家庭的な女性と思われるだろうと思い、作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ひじき(水戻し不要のもの) 2袋(1袋80g)
  2. 大豆 1/2袋
  3. 油揚げ(油抜き不要のもの) 1/2袋
  4. だし汁(水100cc・だしの素小さじ1)
  5. にんじん 1/2本
  6. ●砂糖 大さじ2
  7. ●みりん 大さじ2
  8. 醤油 大さじ3
  9. ねぎ お好み

作り方

  1. 1

    鍋に油を熱したら、ひじきと大豆を入れて炒めたらだし汁と油揚げを入れ3分煮る

  2. 2

    ●の調味料を加えフタをして3分煮る

  3. 3

    にんじんと醤油を入れて、にんじんに火が通ったらお皿に盛り付けてネギを乗せて完成です!

コツ・ポイント

いっぱい作ると作り置き出来るのでオススメです。私は水戻し不要のひじきを使いました!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じゅん○
じゅん○ @cook_40186367
に公開

似たレシピ