簡単味付け☆小松菜とお揚げのたいたん

ふみのメシ
ふみのメシ @cook_40317239

小松菜と油揚げを切ってうどんスープの素で煮るだけ!簡単味付けなのにホッコリ美味しい副菜です!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれた思い出の味を再現してみました

簡単味付け☆小松菜とお揚げのたいたん

小松菜と油揚げを切ってうどんスープの素で煮るだけ!簡単味付けなのにホッコリ美味しい副菜です!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれた思い出の味を再現してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 1枚
  2. 小松菜 1袋
  3. ☆味付け☆
  4. a 600ml
  5. a ヒガシマルのうどんスープの素 2袋

作り方

  1. 1

    油揚げを軽く茹でて油抜きし、少し冷ましてから1センチ幅程に切る。
    小松菜は根元を切り落とし5センチほどに切る

  2. 2

    鍋に小松菜の茎→葉の順に入れ油揚げを入れてからaを入れる

  3. 3

    茎の部分が柔らかく煮えたら完成
    七味唐辛子をかけても美味しい!

コツ・ポイント

小松菜の根元には土が着いてるので、根元を切り落としたあとはしばらく水を張ったボウルに付けて土を落とすことをオススメします!醤油大さじ1、酒大さじ1を足すと更に本格的な味に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふみのメシ
ふみのメシ @cook_40317239
に公開
疲れて帰った日でも作ってみようと思えるお手軽な料理からお休みの日などにちょっぴり気合いを入れた簡単家庭料理を。 つくれぽを書いて下さった方ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ