ゆで卵で竹輪の磯辺揚げ*・ポテサラも★

おはな✻ @cook_40287943
みんな大好きうずらの卵の磯辺揚げの節約バージョン!
このレシピの生い立ち
うずらの卵の磯辺揚げ、ポテサラ入りの竹輪の磯辺揚げが大好き!多少無理があるけど、冷蔵庫にあるもので気軽に作れる手軽さと、安さと、古い卵の消費にお役立ちです★
ゆで卵で竹輪の磯辺揚げ*・ポテサラも★
みんな大好きうずらの卵の磯辺揚げの節約バージョン!
このレシピの生い立ち
うずらの卵の磯辺揚げ、ポテサラ入りの竹輪の磯辺揚げが大好き!多少無理があるけど、冷蔵庫にあるもので気軽に作れる手軽さと、安さと、古い卵の消費にお役立ちです★
作り方
- 1
ゆで卵を作る。
※
私はギリギリ扱える半熟が好み。
沸騰した中に、冷蔵庫から出したての卵8分茹でです★ - 2
竹輪は、縦半分に切る。
8個分になります。 - 3
ゆで卵を4等分に切る。
横に半分。縦にもう半分。
- 4
※
コロンとした形に切った方が、竹輪で挟みやすく、何より扱いやすいと思います! - 5
では、
黄身を潰さないよう竹輪で包むように挟み、爪楊枝で留めます。※
気持ち竹輪を指で平に広げて覆うイメージ。 - 6
- 7
天ぷら粉を作る。
青海苔はたっぷりと★ - 8
- 9
油を170℃に温め、衣を付けたものから揚げていきます。
- 10
※
黄身を崩さないように注意しながら、底に当てた爪楊枝を軸に、上下左右に倒すように付ける。 - 11
- 12
- 13
カラッと揚がったら出来上がり♪
- 14
熱々はサクッふわっ!
冷めても美味しいのでお弁当にも良し★
- 15
- 16
- 17
- 18
R3.9 見直ししました。
- 19
ポテサラ入りもおすすめ★
- 20
竹輪を縦半分に切り、縦1箇所に下まで貫通しないように切り込みを入れ、ポテサラをぎっしり詰めます。
あとはレシピ通りに★
- 21
本当に本当に美味しい
旦那さんのリクエスト率高め
- 22
※
ポテサラのじゃがいもはごろっとしたものが残っている方が美味しい!
コツ・ポイント
ゆで卵に竹輪を包む工程に多少の難有り…かな。
節約や卵消費のついでにがんばっ!
似たレシピ
-
-
-
シンプルポテトサラダonちくわの磯部揚げ シンプルポテトサラダonちくわの磯部揚げ
磯の香りにポテトサラダが合う~♪竹輪の食感とのコラボもまた良し♡ビール、焼酎どちらでもイケる、我が家の居酒屋メニュー。 alohasweet -
-
-
-
-
お弁当おかず♪ポテサラin磯部揚げ♪ お弁当おかず♪ポテサラin磯部揚げ♪
竹輪にポテトサラダを入れて、磯部揚げにしました☆前準備をしておけば、お弁当にもすぐ出来ます(*^^*) kodomoのおやつ -
簡単♪和風ポテトサラダ(ちくわ&ゆで卵) 簡単♪和風ポテトサラダ(ちくわ&ゆで卵)
醤油の隠し味が絶妙な和風のおかず系サラダ♪ハムやツナが無くてもちくわが良い仕事します笑!一度食べるとやみつきに~!! 梅ミッキー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20650210