刻み昆布入り,ばあばの肉じゃが

remies
remies @smile_remies_kitchen

母の肉じゃがは,刻み昆布入り。

このレシピの生い立ち
母の肉じゃがは刻み昆布入り。なかなか作る機会がなかったけれど,コロナの休みに思い出しながらメモ。多めなので,一日目は主菜に,二日目は副菜になります。

刻み昆布入り,ばあばの肉じゃが

母の肉じゃがは,刻み昆布入り。

このレシピの生い立ち
母の肉じゃがは刻み昆布入り。なかなか作る機会がなかったけれど,コロナの休みに思い出しながらメモ。多めなので,一日目は主菜に,二日目は副菜になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらい
  1. 豚肉(薄切り) 350gくらい
  2. じゃがいも 3個
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 人参 1本
  5. オリーブオイル 少々
  6. 切り昆布 1袋
  7. 300㏄
  8. かつお節(だしの素でOK) 大さじ2くらい
  9. 醤油 大さじ3~3.5
  10. お酒 大さじ3
  11. ラカントSシロップ(砂糖でOK) 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき,4等分に切ります。

  2. 2

    人参は乱切り,玉ねぎはくし切りにします。

  3. 3

    豚肉は食べやすく一口大に切ります。

  4. 4

    醤油,お酒,ラカントSを合わせて調味料を作っておきます。

  5. 5

    刻み昆布を水で洗っておきます。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル少々をひき,豚肉と玉ねぎを炒めます。

  7. 7

    玉ねぎが少ししんなりあしhたら,ジャガイモと人参も加え,水を加えます。

  8. 8

    かつお節は手で潰して粉にして入れて少し煮ます。

  9. 9

    すこし煮たら,4の合わせ調味料を入れて,中火で蓋をして煮ます。焦げないようときどき様子を見ながら10分ほど煮ます。

  10. 10

    刻み昆布を入れて蓋をしてさらに煮ます。
    ときどき汁を回しかけ,昆布が柔らかく煮えるまで中火の弱火で煮ます。

  11. 11

    じゃがいもが柔らかくなって,昆布に味が染み込んだら出来上がり。

  12. 12

    白滝を入れてもOK。じゃがいもはころころ大きめにしたら,じっくりコトコト煮ます。

コツ・ポイント

刻み昆布はうまみもある上,食物繊維,カリウム,カルシウム,マグネシウム,リン,鉄などのミネラルやヨウ素(ヨード)も豊富なので,肉じゃがに入れれば栄養アップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ